マガジンのカバー画像

アラフィフのパリ旅日記

17
15年ぶりに訪れたパリに関する記事(ちょっとだけ乗換のシンガポール)をまとめました。
運営しているクリエイター

#パリ

「スリが多い」と噂のパリで、街歩き用に買ったカバンとスリから身を守るために気をつ…

ドタバタだった東京オリンピックから気づけば3年。 そして、パリオリンピックまであと3日。 …

乗り換えの北京空港で過ごした1時間がとても「旅らしい時間」だった話。【パリ旅日記1…

6日間過ごしたパリを出ていざ日本へ。 さよなら、パリ。 ありがとう、パリ。 行きは、シンガ…

二度目以降のパリ旅にオススメ。穴場(だと思う)おすすめスポット2つ【パリ旅日記 6…

まだ6月なのに猛暑日がどうとか、今年の夏はどうなっちゃうんだろうかと不安なオカダですけれ…

リュクサンブール公園からモンパルナスタワーへ。【#パリ旅日記 4】

パリ5区にあるビストロでボリュームたっぷりのランチをいただいたあとは、モンパルナスタワー…

ビストロでボリューム満点のランチを食べながら、楽しく歳を重ねることの素晴らしさを…

パリ到着後、ぶらり散歩をしてから遅めのランチへ。 ランチのお店はパリの左岸5区にあるビス…

右岸から左岸へぶらり散歩。大統領も愛したゴーフルを味わう。【#パリ旅日記 2】

シャルル・ド・ゴール空港からPER B線でたどり着いた北駅(Gare du Nord)。 そこから15分ほど…

治安が悪いと言われる電車「PER B線」でパリ市内へ。【#パリ旅日記 1】

来週がゴールデンウィークだなんて、全く信じられないオカダですけれども、こんにちは。 もしかして、どこかで1ヶ月ぐらい落としてきたかのでしょうか。 さて、パリ旅の続き。移動手段についてのお話。 よろしければお付き合いください。 シンガポールから14時間のフライトを終え、パリに到着したのは朝の7時。 入国手続きの長い長い列に並び、パスポートにスタンプを押してもらい、預けていたスーツケースを受け取り、いよいよパリ市内へと移動です。 ・ホテルがあるパリ市内へ。さて、何で行く?