その日は突然に(後追い)
1月10日
生後8ヶ月の娘の『後追い』がはじまった。突然に。
その前日、珍しくなかなか笑ってくれなかった。
お正月旅行から帰ってきたところだったので、疲れさせてしまったのだなあと反省した。
よく泣くしなかなか笑ってくれない。ずっと拗ねたお顔をしている。
(どこか痛いんだろうか、どこかしんどいんだろうか、、、??)
と心配もしたが、良く飲み良く食べたし熱もなかったので様子を見て過ごした。
そんな次の日。そうそれがその日、1月10日。
前日とは一変して、起きた瞬間から機嫌がよかった。いつもの姿。いつも通りの様子が戻ってきてとっても安心した。
"だ" "け" "ど" だ。
だ、け、ど、
なんと、
私が離れると泣き出す。離れるどころか動くだけで泣く。立つだけ動くだけで。それもこの世の終わりのように。涙をたくさん落として、大きな声で。
数日前まで、目に届くところにいれば安心してひとり遊びをしてくれていた娘が、目の前どころか「その場から動くな!」レベルで泣くようになってしまった。
見張り番。
チラ見で確認。何度も何度も確認。
こりゃ大変。こりゃ噂通り大変も大変。
トイレも行けない、ご飯も食べれない、まったくその場から動けない(笑)
『後追い』というものが、こんなに急にはじまるものなんだと知った。
すごく可愛い。すごく大変だけれど。
不自由すぎてため息が出そうになるけれど、それを笑えるくらいに可愛くて尊い。
尊すぎる。