あなたのお名前は?
はい❤️
Twitterでも載せましたが、那須どうぶつ王国の
スナネコちゃんの名付け親
(の1人)に決まりましたー✨
お父さんとお母さんの名前がシャリフ、ジャミール
意味は
父シャリフが気高い
母ジャミールが美しい
という意味だそうです。
父母の名前から想像するのは高貴なイメージでした。
なのでお姫様という意味のアミーラもすぐ候補に出てきたのでした。
我ながら、良い名前付けたなぁ!と思ったし、だからこそ他にもたくさん同じ名前で応募してる人はいるだろうなと想像できたのですが、やはりこの名前がピッタリだと確信がありました。
まさか、523名もの人がアミーラと付けているとは知らなかった・・・笑
応募総数が1万2000通以上ある中でだから妥当っちゃ妥当?
いやー、それにしても嬉しい✨
名付け親になるってこんなに嬉しいんだなぁ😆
今までも飼い猫の名前とか付けてきて名付け親の経験はありますが、深く理由とか考えて付けた事はなかったので・・
ちゃんと意味を込めて付けた名前ってのはより愛着が湧きますね。
生みの親でもないのに、既に親の気分ですよ笑
うちのアミーラ、よろしくお願いしますね💝笑
幼馴染と行く約束をしましたので、アミーラに会えるのを心待ちにしています😻
私の名前(本名)もちゃんと意味があって家族が付けてくれました。
これからも大事に付き合っていかなければね。
ちなみに、「おかちもんこ」にも意味があります。
そんなち知りたくないでしょうが一応。
おかちめんこ、という今ではあまり使われない言葉があります。
※死後辞典より画像参照
意味もそうですが、おかちめんこという言葉のキャッチーさというか読みやすさが好きでずーっと頭にありました。
そして、幼少期に肌身離さず持っていたタオルを、もんこちゃんと呼んでいたのでおかちめんこともんこちゃんを掛け合わせて
おかちもんことしました。
大して深くもない。笑
覚えやすいかなと思って付けましたが、今ではかなり気に入っている名前です。
皆さんの名前の由来は?
本名じゃなくてもSNSでの名前に意味はありますか?
姿を出さなくてもアカウント名であなたのイメージは付きます。
ぜひ今一度名前の重要性を意識してみてください。
皆さま、これからもよろしくお願いします。