『イベント集客の方法 〜①マインド編〜』
こんにちは、おかっちです!
今回の記事では、
をテーマにお伝えしていきます。
世の中には、
たくさんのイベントや交流会。
その類のものが日々開催されています。
ぼくも10年間、
BARの経営の中でたくさんの主催をしてきました。イベント主催者の教育も400人以上してきました。
その中でたどり着いた"人として"の集客方法。
それを今回は皆さんにお伝えしたいと思います。
ハッとさせられるような内容となっているので、是非最後までお付き合いください。
『イベント集客の方法』は、3部作となっております。
この記事はその1つ目。
マインド編です。
1番基礎の記事となりますので、じっくり読んでくださいね。
マインド編では、
をお伝えします。
現状、集客に困っている人は、
必ずといってもいいほど、
大事なことを忘れています。
難しくはありません。
だけど、
わすれてしまっている。
それを今回はわかりやすく解説いたします。
この記事を読み終わる頃には、
そんな変化があなたにおとずれているはず。
素敵なイベントを主催して、
素敵なつながりを作ってほしいなと思っております。
なぜぼくがこの記事を書こうと思ったのか。
について少し書きます。
結論から。
イベント集客を始めたものの、なんとなく人を呼べばいい。
そう考えている人が多くいます。
そんな考えでは、
集客はできるようになりません。
逆に人が離れていく人になってしまいます。
せっかく素敵な想いを持っているのに。
そんな人に基礎をわかってもらいたいと思ったからです。
始める前までは、素敵な想いを持っていた。
そんな人も主催者の立場になると、
喜ばれる集客ができなくなります。
数に追われ、
ただの数字を追い求める。
そんな人が
素敵なイベントを開催できるわけがありません。
でも、大丈夫。
人として呼ぶ方法を解説していきますから。
『今のやり方は自分がされたらどうですか?』
そんな質問を投げかけることがあります。
決まって、
そういいます。
そう勘違いしていきます。
されたらイヤなのに。
でも、
こういう人はやり方を知らないだけ。
そんな集客をされてきたから
自分でするときもしてしまうんですね。
やり方を細かく伝えていきますので
まっさらにして新しく学んでください。
本題に映る前に少しぼくの自己紹介をさせてください。
学生の卒業時期に起業し、
経営者として活動してきた10年。
経歴としては、
数多くのことをやってきました。
それなりに経験を積んできた自負があります。
その10年の中でたった1つだけ
納得のいかないことがありました。
そんな自分をトップの形に変えるやり方。
べき論で固められたやり方ばかり。
だけど、
ぼくはぼく。
そんな違和感を抱えつつも、
目の前のビジネスに一生懸命にやってきました。
いつしか、
あるべきだといわれる姿になれない自分を
否定するようになりました。
ぼくの考えることはきっと間違ってる。
きっと足りない。
そんな風に思っていました。
ある人たちとの出会いから変わりました。
気づかせてもらえたんです。
今はやりたいことにまっしぐらです。
努力を努力と思わず頑張れています。
そして
気付いたやりたいこと。
ぼくが悩まされてきた
はもう古い考え方なんだと気付きました。
これからの世の中は変わっていくんだと。
「あなたを活かして稼ぐ方法」
「あなたの個性や"らしさ"に合わせた事業つくり」
「やりたいことで生きれるように稼ぐ事業つくり」
そのためにいろんな知識がある。
そのために必要なことをできるようになればいい。
これからは、
やりたいことで生きれる人を増やすために。
今まで培ってきた、
ファン作り、居場所作りを
たくさんの人に広げていきたい。
そんな素敵な場所を全国に。
そんな想いで現在は、
をメインにしています。
このnoteもノウハウ記事の1つです。
2023年以降に、
カタチにしたノウハウたちを
に活かしていこうと思っています。
ぼくのノウハウは
こんな人たちが活かせます。
をノウハウとして伝えていきます。
●もう少し詳しいノウハウの紹介はこちら
自己紹介とノウハウの紹介をしています!
●おかっちマガジンはこちら
おかっちのノウハウを記事で学べるマガジンです!
10年間のコミュニティ型BARの経営を通して
学んできたことを記事にしています。
【無料特典】もありますので、
ぜひ無料部分だけでも読んでみてください(^^)
●無料ノウハウ記事のまとめはこちら
ファン作り、イベント、コミュニティについて書いてます!
基礎はとっても大事な部分なので無料で提供しています。
●おかっちコラムは公式LINEから
経営者として学んできた
マインドやノウハウをコラム配信しています。
3分ほどで読めます。
通勤時や隙間時間の軽い勉強にどうぞ!
それでは、
本題に戻りたいと思います。
まず、そもそもおかっちの考えるイベントとはどんなものなのか。
まずは、イベントの定義から。
おかっち流イベントはどんなイベントなのか。
それは
"あなた"という価値で人集まる。
それがぼくのお伝えするイベントです。
「なんで来たか?」
そんな質問に
そんな理由で来てくれる。
あなたが参加する理由となるイベント。
そんなイベントには大切な3つの価値があります。
この3つの価値を合わせて
"自分"が価値と伝えています。
具体的にどんなイベントなのか。
ぼくがよくみなさんにお伝えしているものを。
まず、企画はしません。
「ええ?!企画しないの?!」
「ええ。企画はしません。」
それはなぜか。
企画することで
あなたが企画に頼ってしまうからです。
例えば、
BBQを企画した場合、
BBQで人を呼んでしまうからです。
いわゆる、企画呼び。
これではあなたのファンは増えません。
次に、
あなたの好きな人を呼んでください。
厳選してください。
これを考えてください。
「ぼくが好きな人を集めて会をするよ!」
これで来てもらうことが大事です。
これが価値です。
人のつながりに価値をもたせましょう。
そんなイベントをぼくはおすすめしています。
詳しくはこちら。
次は『集客』について。
集客とは、
ぼくはそう考えています。
なぜなら、
イベント集客におとしこんだ時に、
になってしまうからです。
イベントでは、
参加者を集めることが大事なのではありません。
認知してもらうことが大事なのです。
それがわかっていると誘い方が変わります。
そう言われる集客を知ってください。
詳しくは有料部分でお伝えしていこうと思います。
有料部分では、
イベント集客において
大切なマインドをお伝えしていきます。
そんな人に向けて。
イベント集客で悩んでいるあなた。
きっと、
「集客とはなんなのか」
考えたことないんじゃないですか?
でも、大丈夫。
大事な考え方はおつたえします。
そのかわり、
今までの概念を捨てて、
あたらしい集客を始めてください。
そう言ってもらえる集客を。
無料部分では、
最後になるので、少し宣伝させてください^^
記事購入特典のご紹介もありますので!
公式LINEにて、
を『3分で読めるおかっちコラム』として配信しています。
通勤時間や、朝の頭の体操に使えるよう朝配信です。
こちらは無料になりますので、お気軽に^^
基礎的なファン作り、イベント、コミュニティについての
ノウハウも学べるようにしてあります。
おかっちのノウハウを記事で学べるマガジンです!
10年間のコミュニティ型BARの経営を通して
学んできたことを記事にしています。
1記事980円〜提供しています。
記事によって【無料特典】もありますので
ぜひ無料部分だけでも読んでみてください(^^)
新記事更新後3日間は 特別価格で提供しています♪
フォローしてお待ちください(^^)
●おかっちマガジン●
https://note.com/okacchi_fan/m/md211a7bd46cf
本記事を購入していただいた方に、
ささやかながら特典をご用意しています。
特典①
【感想ツイートをRT】
Twitterで本記事の感想ツイートを上げてもらった場合、
ささやかながらぼくからRTをさせてもらいます。
是非、
一緒に伸ばしていける仲間に♪
特典②
【おためしワンコイン相談を無料で!】
毎月5枠限定で
おためしワンコイン相談を募集しています。
そのワンコイン相談を本記事を購入してくださった方には、
無料で実施させていただきます♪
特典③
【有料記事プレゼント】
この1,2年、ノウハウを有料記事としてカタチにしてきました。
感想ツイートを頂けた方に
有料記事から【お好きな記事】を1つプレゼントします!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
それでは、
有料部分でお会いしましょう♪
おかっち
ここから先は
¥ 1,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートは必要ありません。まだまだぼくは認知が低いです。サポートの代わりに認知を広げるべく、シェアをお願いしたいです。