![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92286824/rectangle_large_type_2_8108c3aa17c4d702a2e584582b2ead67.png?width=1200)
おばあちゃんに贈る最適なお洋服がわかる!写真からコーディネート提案してくれる、サカモト洋品店/岡崎市中町
敬老の日や米寿のお祝いなど、おばあちゃんに何か贈りたいけど何を贈ろうかな…と悩んだ経験はありませんか?
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。こんにちは!
オカビズでお手伝いさせていただいている「サカモト洋品店」さんでは、おばあちゃんご本人の来店が難しくても、ご家族ご友人の方がお写真を持っていけばその人の好みや“似合う”に合わせたコーディネートを組んでくれるんです!
全国発送も対応可能なので、同居や近くに暮らしている場合はもちろん、遠く離れて暮らすおばあちゃんにも贈ることができちゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669780058962-puJVsqVVvF.jpg?width=1200)
お客様一人ひとりに合わせて、
長く気に入っていただけるお洋服を
サカモト洋品店さんは1954年に創業して以来、三代にわたって続くハイミセス向けの老舗婦人服店です。お客様一人一人の顔を思い浮かべながら、岐阜県の歴史ある繊維問屋街や、時には大阪・東京まで出向き、こだわりの仕入れを行ってきたのだそう。長く気に入って着ていただけるものを提供したいという想いで、「サカモト洋品店に行けば良いものがそろっている」と思っていただけるようなお店づくりを心掛け、お店を続けてこられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669789048144-KT2zobFfMP.png?width=1200)
オカビズのサポート!
坂本さんにお越しいただいたのは8月末、もうすぐ敬老の日という時期でした。
チーフコーディネーターの秋元がお話を伺う中で見えてきたのは、サカモト洋品店で当たり前にやっていらっしゃることの細やかさ。現代の既製服店ではなかなか考えられない、地域に根差したお店だからこその気配りが光ります。
例えば過去には、クルーズパーティに着ていくドレスや舞台の衣装など、一人ひとりのお客様の喜ぶ姿を想像しながら、需要があればフォーマルから日常着まで、良いものだけを仕入れ、多くのご要望に応えてきたのだとか。
そしてこれが当たり前という考えのもと営業されてきたそうなんです。
坂本さんのこうした想いで厳選されたお洋服をとても気に入り、中にはお一人で色違いを何色も買う方がいるほど!まさにプロの目利き、驚きです!
![](https://assets.st-note.com/img/1669787304378-uaYCsNRImL.jpg?width=1200)
強みを見つけ、お金をかけずにそれを活かした新サービスの展開をご提案。まずはやってみましょう、その一歩を後押しするためにデザインアドバイザーの瀧口がバトンを引き継ぎ、敬老の日に合わせて打ち出しをご一緒に形にします。
そうして生まれたのが、新サービス「写真でファッションコーディネート」。おばあちゃんの写真をお持ちいただければ、予算に合わせてプレゼントに最適なお洋服を提案するというもの。改めて言葉にすることで、今までお店に足を運んだことのなかった層にもアプローチする狙いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669787472009-e2QVulIcc5.jpg?width=1200)
チラシを近隣のお店に置いていただいたりして活用。
今年の敬老の日はあいにく、台風が直撃して外出が難しい天候でしたが、老舗の新たな挑戦は新聞やラジオでも取り上げられ、反響を呼びました。
「丈を詰めたり、お直しまでしてくれるのは知らなかった!」
「おばあちゃんの代わりに買って帰ることができるのはありがたいね」
そんなお声があったとか。
今後についてお聞きすると、
「これまで三世代、店主が楽しくやってきたからこそ地域の方々にも愛着を持っていただけてるんだと思うんです。だからこれからも楽しくやっていくことを忘れずにいたい。今は年齢の高い方向けの服に特化しているけれど、納得のいく仕入れ先が見つかれば若い方向けの商品の取り扱いにも挑戦してみたい」
と明るくお話くださいました。
そんな未来に向けて、ITアドバイザー・水野がホームページの立ち上げについてアドバイスさせていただいたことも。
![](https://assets.st-note.com/img/1669788445597-mgaDdR5AfF.png?width=1200)
たとえば、おばあちゃんとお孫さんがふたりで来店し、一緒におしゃれを楽しめるような、温故知新の新しい形の洋品店なんて、すてきだと思いませんか? 今のお客様も大切に引き続きブティックを頑張っていきたいと、坂本さん。より長く、より自分らしく、より愛される企業づくりに、オカビズがお役に立てれば嬉しいです。
「写真でファッションコーディネート」
のオーダー方法
1.スマホで正面、横から全身写真を撮影してください。
2.サイズ・体型・好みの色・デザインをおばあちゃんに聞いてください。3.ご来店時に写真を見て、お話を聞きながらその場でコーディネートします。在庫がない場合は生地見本やカタログを見てお取り寄せすることも可能です。
・選んだ商品はお店から全国発送できます。
・ラッピング対応可です。
・裾上げや袖丈を詰めるなど、簡単なお直しも無料で対応します。
取り扱いサイズ:9 号~13 号、M・L・LL、FREE サイズ
※お直しの必要がある場合は2~3日以内に行い、原則として店頭での受け取りとさせていただきます。
・ご予算に合わせてお選びします。
料金:コーディネート代は無料(商品代のみかかります)
参考価格:トップス~1万円
アウター込みの全身コーディネート~3万円
事業者概要
店舗名:サカモト洋品店
昭和29年、初代・坂本うめが岡崎市中町で生地の販売をはじめたのが「サカモト洋品店」の始まり。女手一つで日常衣料からモンペ、エプロンなど、徐々に既成服の取り扱いも広げていった。以来70年近く、三代に渡って創業当時と変わらぬ場所で、時代ごとの需要に合わせて工夫しながら婦人服の販売を続けてきた。周囲のお店や街並みがどんどん変わっていく中、二代目・坂本千代子からはより幅の広いシーンを想定した仕入れに切り替え、三代目・坂本明美が引き継いだ今は既成服を中心に取り扱っている。
所在地:愛知県岡崎市中町5-8-3
電話:0564-21-6388
売上アップのことなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!
*相談のご予約
⇒HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
⇒公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら