【幼稚園受験】上野毛幼稚園 親子面接対策とそのポイント、回答例
今回は、上野毛幼稚園の親子面接の徹底対策です。
上野毛幼稚園は、世田谷区上野毛にある閑静な住宅地にある、歴史と伝統のある名門幼稚園です。
その歴史は古く、1942年、初代園長である伊藤サヤ先生が伊東祐政理事長と共に創立されました。
幼稚園設立のきっかけについては、上野毛幼稚園のホームページに園長先生のお言葉として掲載されています。いちどご一読ください。
上野毛幼稚園の教育方針は、初代園長伊藤サヤ先生の幼児教育に対する想いそのものである、
です。
これは、幼児教育とは、いわゆる教え導くのではなく、温かい快い雰囲気の中において、自然の感化を与えることが最も大切なことであるという考えです。
上野毛幼稚園では園長先生をはじめ、先生一同が正しい愛情を基礎として、自らよい感化を幼児の上に与えられますように修養し、努力していらっしゃいます。
そして、躾については、単なる形式にとらわれず、将来、教養ある社会人として、人間的性格、習慣の育成に細心の注意を払われています。
この幼児期に将来の人間性の基盤を育む上野毛幼稚園の教育理念は、いつの時代になっても色あせることはありません。
上野毛幼稚園の募集人員は、3年保育約60名、2年保育若干名です。その伝統から毎年人気を集めます。
本noteでは、ご両親とお子様の面接である親子面接について、面接質問と回答例、そのポイントまでまとめていますので、必ずお役立ていただけると思います。
2年保育、3年保育、いずれでも対応できますので、本noteをご参考頂き、合格を引き寄せて頂ければと思います。
以下、ご参考ください。
1.上野毛幼稚園 面接質問と回答例・そのポイント
ここから先は
860字
/
1画像
/
1ファイル
¥ 5,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?