【小学校受験】和光小学校 願書の書き方、願書例文
私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。
今回は、和光小学校です。
東京都世田谷区にある学校法人和光学園が設置した小学校。
そのスローガンは、
子どもたちが体験することや、子どもたち同士の話し合いを重視した教育がおこなわれています。
例えば、算数などの教科教育では、現物を使ったり、タイルを使ったり、操作や構造の理解を大切にした授業を行ったりしています。
また、総合学習として、パン作り、多摩川、食の研究、平和学習などをテーマに、半年以上の長期間をかけて研究する学習もあります。
そして子どもたちの時間を意識して自主的に行動を促したり、教科によっては授業時間を柔軟に調整できるようにするために、ノーチャイム制として、チャイムは必要な時以外はなりません。
このように特色ある和光小学校の人気は年々上昇しており、そして、和光幼稚園や和光小学校は芸能人や著名人のお子様も多く通われていることも特徴です。
和光小学校の募集人員は、
併設の和光幼稚園からの内部進学を含んでいるため、外部受験生にとっては狭き門になりますので、幼児教室でしっかりと対策をしておきましょう。
それでは、願書の書き方とそのポイントです。
1.願書の書き方
ここから先は
1,004字
/
3画像
/
1ファイル
¥ 2,480
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?