K大学病院初診(重症筋無力症)
都内K大学病院の初診に行ってきました。
すごい時間がかかる
大学病院なので時間がかかるのは覚悟してたけど…予想を上回る時間のかかりよう…
”10:00から診察なので9:00に来て登録してください”とのお約束。
9:00前 登録の受付番号を出し
10:15 やっと呼ばれる。書類を渡され書いて待機。(すでに受診の予約時刻を過ぎている)
11:00 診察5分、その後待機
12:00 採血の案内を受ける
12:15 採血、会計手続き
12:45 会計
何か作業できるものを持っていればよかったけど、私はデスクトップPCで作曲しているから外には持ち出せないし、待つのは好きじゃないしそわそわして仕方なかった…
次の診察と検査
まずは28日(月)に胸部CT撮ります。胸腺腫の検査ですね。
そして10月6日(火)に重症筋無力症に詳しい、神経免疫の学会に所属する医師の予約を取っていただきました。
仕事を休みまくるようになるけど、もうこればかりは仕方ない。
身体が第一。
少しずつ進んでる。適切な治療に進んでいけたら良いなと思います。
とにかく待ちつかれた…また明日から仕事かあ。