山頂から
こんばんは
やっと暗い海の底から山頂へ到達した気分です
山頂というと大げさかもしれませんが、トンネルを抜け明かりが見えてきた頃合い
検索履歴がだいすきなお菓子作りで埋まる幸せ
このご時世、連絡手段の変化から遠い友人が身近に感じられる幸せ
睡眠がとれる幸せ やっとそこに目を向けて動き出せる時期に入りました
はて、双極性障害?かなぁなどと考えてしまうけれど・・・
明日は英語。伸び悩み!当たり前じゃー
子どものころから変わらない。宿題は当日にやる、基礎とはなんぞや?
久しぶりに見たTVアンビリーバボーにパイセンが出ていて友人とのラインが盛り上がったり。引っ越しはねぇ、宙ぶらりん。
でも前は付きまとっていたから宙に浮いただけでもだいぶラク
のんべんだらりと縛られずに生きているけど(最近よくこのことが気にかかる)
これでいいのかしらと悩むけど、諦めずに前を向いていたい
睡眠は大切!寝不足は人を狂わせる!自己嫌悪はまた鳴りを潜めて・・・
ちゃんと意思を伝えられた。ただそれだけのことだけれど
私にはずっと課題だったこと。そしてこれからどう生きようか
お金、時間、限りのあるものは興味は持てない
というより目を背けたい、苦手意識がある
興味や関心、やりがいのあること、好きなこと、楽しいこと
いまもこれからもそうやって目を光らせて生きたい
守ってあげたい自分らしさ、アイデンティティ。
あぁ、お腹が空いた。