見出し画像

【憧れの毎日かもしれない】おにい17


起:初めてかもしれない

寒さに体が慣れてきました。
どうもお嬢です。

昨日、おにいと会った。お泊りでもないのに昼くらいから17時くらいまで約5時間くらい一緒に過ごしたの初めてちゃう?って寝る前に思ったのでなんとなく日記に残す。

承:こんな日常が欲しい

もともと11月頭に今月中に会いたいって言ってたのに結局月末になって。これはいつも通りやね。

んで、最初18時でって言われたんやけどその時間眉毛サロンの予約をしてたので無理って言ったらじゃあ14時でって事になって、それでその時間になったんだけど。
おにいの家に行ったとき、勝手口から入るのがほとんどやねんけど今日は正面玄関からの入場。
いつもはおにいの部屋だけどここ最近は1階の空いてる部屋で会ったりしてる。あの部屋でいいから一緒に住みたいって思ってるのはココだけの話。

ちょっとごろごろダラダラして、施術してもらって、もう1回だらだら引っ付いて。その後、仕事用のチラシを作らなあかんって言うてパソコン触りだして。一緒になって見てたけど、苦手な割に頑張ってるなぁって感じの現状で。

前にもお嬢がおにいにチラシを作ってあげたことはあったから、こんな感じでやってみたら?とか、この操作したらやりやすいよとか、そもそも乗せる情報これでいいの?とか一緒になって考えてた。

お嬢は一応デザイン系の専門学校を卒業してて、ある程度のスキルはあるから、なんとなくで作れるんですよ。ほんと、お金なんかはもらえないからアマチュアで良ければやりますよ〜くらいの趣味程度です。

転:楽しいことは自分から

それでも、やっぱり創作とかは好きで、お嬢も考えてみていいかって聞くと、まだ乗せる内容も決まってないし、今回はコラボだから相手さんのこともあるねんって答えじゃない答えが返ってきて。
でもお嬢の頭の中になんとなく形が浮かび上がってきてたから眉毛サロンに行ったあと、家で集中して作業し、その日のうちにテンプレのような形でおにいに見せてみた。

それに対して特に良し悪しの返事はなかったけど、おにいが自分で作ってたのよりかは見やすいかなと思って、正式な依頼を楽しみに待っている。

結:わがままかもしれないけど

自分が仕事でやってなくて、練習としてやってる部分もあるから、別にテンプレを何個も考えるとかでもいいんやけど、やっぱり実際に使ってもらう嬉しさとかは、でかいですよね。
特に広報物なんか、印象でいいな!から内容になることのほうが多いところもあるし、第一印象でどれだけその内容を伝えるかってのも大事で。

おにいは家のプリンターで印刷するくらいしか部数は無いし、カラーもモノクロが良いって感じやし、いかに少ない要素で、且つデザイン性で印象を残せるかってのが練習できるから、結構この時間は好き。

名刺とかのデザインも、してみたい。個性の出し方と見えやすさ。一番に見せたいのは名前なのか、仕事内容なのか。考えて形にして、なんか違うなと調整していく。
仕事だと思ってやらないから良いのかもしれない。でも、これでお金稼げたら、頑張れそうな気がする。気がするだけかもしれないけどね。


いいなと思ったら応援しよう!