
【ラーメン】北海道のミシュランラーメン🍜完全ガイド⑥:稚内・道北編
過去2012年と2017年に発行された「ミシュランガイド北海道」📕。
紹介された北海道のラーメン店は合計で74軒🍜。
この広い北海道を、9つのエリアに分けて
ラーメン大好きの私「オジロワシ🦅」こと
鷲尾★ジローが紹介しています。
第6弾は、「稚内・道北編」。
最北端の稚内市と利尻・礼文、留萌のお店が5軒選出されています。
美味しいラーメン店を見つける際の参考になれば幸いです😄
前回の「旭川・上川編」はコチラ
▼
【稚内・道北編】 5軒
最北端の稚内と利尻・礼文、留萌で掲載されたラーメン店は全5軒です。
■稚内市
(No.44)たからや
🍜稚内駅前の塩ラーメンの人気店 ♪

1966年(昭和41年)創業。
2011年(平成23年)、稚内駅前周辺の再開発により現在の場所に移転。
透明なスープの上には、焼豚、ネギ、メンマ、麩といったシンプルな具材。
麺はやや細めの縮れ麺。味はあっさり薄味系。
観光用の名物ラーメンでは無く、日常生活に根付いた一杯です🍜。
📕ミシュラン北海道
2012年版掲載(ビブグルマン😋)、
2017年版掲載(ビブグルマン😋)
🦅オジロワシの個人的好み:★★★☆☆ 3.3点
🍥2017年4月21日訪問
(2017年の17杯目/トータル51杯目)
食べた感想やお店の詳細は「インスタ」で紹介😸
▼▼
■基本情報
たからや
・稚内市中央2丁目
・営業時間 11:00~13:30
・定休日 水曜日
・駐車場 有(道の駅・海の駅無料駐車場)
(No.45)青い鳥
🍜稚内清湯を代表する老舗の人気店 ♪

1951年(昭和26年)創業。
道内のラーメン店としても老舗となるお店で、人気は「塩ラーメン」。
初代店主が他界した後、従業員の女性が秘伝のレシピを受け継ぎ、二代目店主となったそう。
利尻昆布の旨味が凝縮された透明なスープ「稚内清湯」を提供するお店として、高い人気を誇る一杯です🍜。
📕ミシュラン北海道
2012年版掲載
🦅オジロワシの個人的好み:★★★☆☆ 3.3点
🍥2021年4月16日訪問(2021年の31杯目/トータル480杯目)
食べた感想やお店の詳細は「食べログ」で紹介😸
▼▼
■基本情報
青い鳥
・稚内市中央2丁目(2023年7月移転)
・営業時間 11:00~14:00/17:00~19:00
・定休日 水曜日
・駐車場 有
■利尻町
(No.46)利尻らーめん味楽 本店
※未訪問(訪問次第、情報を掲載します)。
また店名に詳細情報のリンクを貼っておきます💁🏻
📕ミシュラン北海道
2012年版掲載(ビブグルマン😋)、
2017年版掲載(ビブグルマン😋)
■基本情報
利尻らーめん味楽 本店
・利尻郡利尻町沓形本町
・営業時間 11:00~14:00
・定休日 木曜日
・駐車場 有(8台)
■礼文町
(No.47)双葉食堂
※未訪問(訪問次第、情報を掲載します)。
また店名に詳細情報のリンクを貼っておきます💁🏻
📕ミシュラン北海道
2017年版掲載
■基本情報
双葉食堂
・礼文郡礼文町船泊村大備
・営業時間 11:00頃~20:00頃
・定休日 不定休
・駐車場 有
■留萌市
(No.48)駅前海栄らーめん
🍜焦がしニンニクと魚ダシのバランスが旨い ♪

増毛にある「ラーメン海栄」で修業した山内店主が
留萌駅前に2002年(平成14年)にオープンさせたラーメン店。
店内はかなりロッケンロールな佇まい。50年代風のアメリカングッズがたくさん飾られています。
動物系スープに昆布、椎茸などで長時間炊いたスープに麺は地元のフタバ製麺提供の特注麺。
ニンニクチップのスライスと刻んだフライドガーリック。
Wニンニクでパンチも2倍の一杯です🍜。
📕ミシュラン北海道
2012年版掲載(ビブグルマン😋)、
2017年版掲載(ビブグルマン😋)
🦅オジロワシの個人的好み:★★★☆☆ 3.3点
🍥2020年10月19日訪問(2020年の126杯目/トータル399杯目)
食べた感想やお店の詳細は「食べログ」で紹介😸
▼▼
■基本情報
駅前海栄らーめん
・留萌市栄町1丁目
・営業時間 11:30~14:00/17:30~19:00(日曜は昼の部のみ)
・定休日 水曜日
・駐車場 無(駅前に無料駐車場あり)
以上、稚内と留萌のミシュラン店5軒を紹介しました。
最北端の街・稚内と日本海オロロンラインの留萌は訪問できますが、
利尻・礼文はなかなか訪問が難しいですね😅
ぜひ食べに行きたい目標です。
次回は「北見・オホーツクエリア」を紹介します。
それでは、また。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
m(_ _)m
(つづく)
(2024年9月1日投稿)
ミシュランガイドについて
「ミシュランガイド」に関する詳細は、コチラをご覧ください
▼
「ミシュランガイド北海道特別版」の購入はコチラ
▼▼
(中古:963円など)
(中古:125円など)
【これまで紹介したお店はコチラ】
▼▼▼
【ラーメン】北海道のミシュランラーメン🍜完全ガイド①:札幌編vol.1
【ラーメン】北海道のミシュランラーメン🍜完全ガイド②:札幌編vol.2
【ラーメン】北海道のミシュランラーメン🍜完全ガイド③:石狩・空知編
【ラーメン】北海道のミシュランラーメン🍜完全ガイド④:小樽・後志編
【ラーメン】北海道のミシュランラーメン🍜完全ガイド⑤:旭川・上川編
つづきの「北見・オホーツク編」はコチラ
▼
いいなと思ったら応援しよう!
