
蜂蜜とビネガーでフルーツ感が増す!「ミニトマトのマリネ」を作ってみた
料理初心者のおじいが、先人の知恵をお借りして料理を勉強中です。
今回は、「ミニトマトのマリネ」を作りました。
kufura [ クフラ ]さんの" https://www.youtube.com/watch?v=oCQKLdFcVU4
を参考にさせていただいています。
材料:
ミニトマト 1パック(15〜20個くらい)
生バジル 適量
蜂蜜 大さじ3
白ワインビネガー 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
作り方:
1. ミニトマトは洗ってヘタを取り、爪楊枝などで小さな穴を開け、熱湯をかけて氷水で冷やした後皮をむきます。
2. マリネ液を作ります。蜂蜜、白ワインビネガー、オリーブオイルをボウルで白濁するまでかき混ぜます。
3. ビニール袋に湯むきしたトマト、マリネ液をいれ、なるべく空気を抜きながら口を閉じて冷蔵庫で2時間漬け込みます。
4. 器に盛り付け、バジルを添えて完成です。
今回の気づき:
初めてトマトの湯むきをしました。意外とすんなり剥けるものだなと思いましたが、剥いた皮が手にくっつくので、手を拭うためのキッチンペーパーなどを事前に用意しておいた方が良いと思いました。
バジルは見本どおり横に添えましたが、食べる時には刻んで和える方がバジルの風味が強く出て、個人的にはその方が好みでした。
白ワインビネガーは初めて買いました。ご家庭にない場合は普通の米酢でもいいかなと思います。ただ、白ワインビネガーの方がフルーティな風味が強いのでよそ行きの味になる気がします。