#204 "出る杭は打たれる"よりも"出る杭は引っ張られる"の方が良いと思う。 2022.7.23(土)
過去に、仕事上で"やりたいこと"がありました。
内容については、あまり重要でないため割愛します。
上司に提案し、承認をもらおうとした際、一言頂きました。
『やってもいいけど、出る杭は打たれる、だからな』
私がやりたいことは、私個人としてのものではなく、チームとしてのもの。
もちろんチームメンバーからの賛同は得ていました。
上司に対し、私も一言。
「ありがとうございます。最終的な責任を私が取ることはできないと思いますが、万が一、この件で他部署等から批判がありましたら、全て私が受けます。打たれることは覚悟しておきます」
私がやりたいことは、決して"トゲがある"とは思えませんが、相対的に見て"目立つもの"ではあったかもしれません。
☆
うちの会社では、私のように"やりたいこと"をやりたいと言う人が、あまりいません。
私は目立とうとしている訳ではありませんが、周囲に目立つことを嫌う人が多いせいか、結果的に目立ってしまうことがあったように思えます。
振り返ると、"打たれたこと"が何度かあります。
しかし逆に、"引っ張りあげられたこと"もあったため、今のポディションで働くことができています。
出てくる杭があるのであれば、もっと引っ張りあげて、どーーんと伸ばしてあげた方が、私は良いと思います。
ただし、ちゃんと求めている方向に向いている杭に限りますが。
☆
リーダーたちが集まる会議をやっても、正直つまらないことが多いですね、うちの会社は。
多くの人たちが、上の方たちの"答え探し"をしている感じ。
そんな会議やる意味ないと思います。
リーダーなのに自分の意見を持っていない人は、"出る杭"なんかには、なりようがないです。
隠れておとなしくしている方が、良いリーダーなんですかね?
そんな人は、強制的に引っ張りあげて、吊し上げてしまうのもいいかもしれません。
あっ、ちょっと言い過ぎましたね。
あくまでも例えですので、すみません。
☆
先ほどの"やりたいこと"をやった後日談。
『まっくすさん、お隣の○○部長から電話です』
えっ!?やっぱり来たか…と電話に出ると、
『あー、お疲れ様。あの、まっくすくんが提案したプランについて何だけど』
焦った私は、
「すみません、出過ぎたことをしてしまいまして…」
すると、
『いやいや、あれ良いと思うよ。ああいう姿勢良いよね。うちの部署でも参考にさせてもらうと思ってる。良い刺激にもなっているから、今後ともよろしくね』
「あぁぁぁ、ありがとうございます…」
いつも自分に対して思うことですが、ビビるのであれば、やらなきゃいいのに、って。
しかし、いつも勢いで、やってしまうんですよね…
☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
皆さまからのコメントお待ちしております。
私のエナジーにさせていただきますので、
どうかよろしくお願いします!!
素敵な週末をお過ごし下さい♪♪♪