見出し画像

【自己紹介】はじめてのnote

皆様お疲れ様です。
初めましての方は初めまして。
おいはること矢尾春香(ヤオハルカ)と申します。

今回から、このまっさらなnoteアカウントに、文章をしたためていくことにしました。

2年くらい前から、文章を書き続けていてnote歴3年目になります。
noteの記事に投稿する前から、沢山の固定ファンにフォローしていただき、誠にありがとうございます。

某ブログのように目次付きで、"はじめてのnote"を執筆していきたいと思います。


自己紹介

名前→おいはる
本名→矢尾春香(ヤオハルカ)
性別→女
血液型→O型
年齢→文化の日生まれの33歳
出身→岩手県盛岡市
現在→八王子中心部
資格→日本化粧品検定3級、コスメマイスター・ライト(化粧品基礎検定)、かき氷検定(初級・中級・上級)、カラアゲニスト
※最近は、「薬膳・漢方検定」の勉強を頑張っています

趣味と特技

まずは、趣味から。
グルメ、スイーツを食べること、バスタイム、朝晩のスキンケア、ポイ活、近場の散歩、料理と多趣味です。
特に、食べること(グルメ)と料理は日常茶飯事です。
作った料理をスマホで撮影して、Googleフォトに保存するのがルーティン化しています。
次に特技。
視力が良い、声がよく通る、ある食材を使って料理ができる、機械に強い、コミュニケーションが取れる、誰にでも話しかけやすい、DIY作業、スキー(雪国育ちですから)、肩のマッサージ…多岐にわたります。
一番自信があるのは、声がよく通る・機械に強い・誰にでも話しかけやすい・コミュニケーションが取れるところです。
誰かと喋っていないと、気持ちがブルーになってしまいます。

なぜnoteを始めたか

私自身文章を書くことが本当に好きでして、20代半ばの頃に、古参のAmebaブログを半年くらい書いていました。
「また文章を書きたいな」という気持ちに駆られて、2023年からエッセイストを目指すために、noteをはじめました。
写真とかの思い出があまり無いので、写真を交えたエッセイにしていこうかなと考えております。
拙文になってしまうかもしれませんが、ありのままの気持ちをストレートに発信していくと思いますので、悪しからず。
たまに、共感を得られそうなエッセイをしたためて、沢山のスキボタンが押されて、プチバズり出来るようになることが目標です。

noteで書いていきたいこと

私のnote内でのモットーは、「皆から共感してもらえそうなエッセイを書く」こと。
片想い恋愛、結婚、爽やかイケメン、今までの話、今求めていること…その他諸々書いていく予定です。
武勇伝なエッセイもたまには書くと思いますので、どうか笑ってやってください。
得意な料理も自炊写真として、記録していきます。
精神遅滞(軽度の知的障害)や精神疾患のことも、発信できる時はしていきます。

というわけで、はじめてのnoteはいかがでしたか?

思ったより、長々と書かせて頂きましたが、これからもマイペースに私の言葉で発信できるように頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。

もし、私に興味を持たれましたら、心優しい方はよろしければスキボタンやフォローもお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集