マガジンのカバー画像

Oh my teeth メンバーインタビュー

20
Oh my teethで働くメンバーのインタビュー記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「夢を実現するための能力」を身につけたい!就活後の長期インターンを通じて得たもの

Oh my teethで働くメンバーの入社秘話や業務内容、仕事を通じて得た学びを綴るインタビュー企画。 記念すべき第1弾は、就職活動を終え、内定者期間にインターンとして活動していたSanshiroさんの特集です。 「夢を実現するためのスキル」が欲しくて飛び込んだ創業期ベンチャー 「1日でも早く夢を叶えるためのスキル」を習得したいと考えたからです。大学時代、経営戦略論ゼミナールの研究活動や他社での長期インターンシップを通じて「経営者」という夢が形成され、就職活動でも経営者

大学1年生でSEO運用リーダーに!急成長スタートアップのインターンで得た「あらゆる好奇心をカタチにする力」

Oh my teethで働くメンバーの入社秘話や業務内容、仕事を通じて得た学びを綴るインタビュー企画。 第2弾では、マーケティングスキルを身につけるべく、大学1年生ながらもインターンに挑戦しているKeisukeさんの特集です。 「やってみたい」を形にすべく、インターンに挑戦 都内私立大学の経済学部に所属しております、Keisukeと申します!現在大学1年生でして、大学ではエリアマーケティングのゼミに所属しています。 理由は二つあります。一つ目は、マーケティングを実践的

「数字は裏切らない」論理と結果を追求し続けたマーケターインターン

Oh my teethで働くメンバーの入社秘話や業務内容、仕事を通じて得た学びを綴るインタビュー企画。 第四弾は、人材系HRtechスタートアップへの就職を前に、マーケティングチーム (Oh my teethではGrowthチーム)のメンバーとしてインターンをしていたYutakaさんを特集します。 以下をご一読いただくと、本記事の理解度がより高まると思います。ぜひご覧ください! ▼これまでに実施したインターン生インタビュー ・【第一弾】「夢を実現するための能力」を身につ

【歯科衛生士】私の理想は「歯並びに悩みを抱えている人が、最初の一歩を踏み出すサポートができる!」クリニック

ミッションに「未来の歯科体験を生み出す」と掲げるOh my teethの提携クリニックで働くメンバーは、いったいどのような理由でメンバーになり、現在どのように働き、ミッションの実現を目指しているのでしょうか。 Oh my teeth提携クリニックで歯科衛生士として働く倉田さんは、自身が歯科矯正によって「自信を持って笑えるようになった」経験を持っており、歯科矯正が持つ価値を伝えるために歯科衛生士になったそうです。 フリーランスとして自らの働き方をアップデートする倉田さんにとっ

【歯科医師】私の理想は「悩みを悩みのまま放置させない」クリニック

ミッションに「未来の歯科体験を生み出す」と掲げるOh my teethの提携クリニックで働くメンバーは、いったいどのような理由でメンバーになり、現在どのように働き、ミッションの実現を目指しているのでしょうか。 Oh my teeth 東京新宿矯正歯科の院長を務める吉良先生は、歯科医師として働く傍ら、一人の歯科医師として提供できる価値の限界を感じていたそうです。 そんなタイミングでOh my teethに出会い、「未来の歯科体験を生み出す」という言葉に共感して、メンバーになる

【技工士】私の理想は「明日の景色が変わる」技工所

ミッションに「未来の歯科体験を生み出す」と掲げるOh my teethで働くメンバーは、いったいどのような理由でメンバーになり、現在どのように働き、ミッションの実現を目指しているのでしょうか。 Oh my teethのラボ(技工所)で働く中道さんは、自発的行動が評価され、自分の意見を形にしていける環境で働きたいと、Oh my teethのメンバーになる決意をしたそうです。 中道さんは、こう語ります。「技工所だけど、ただの技工所じゃないと思ってもらえるような環境をつくりたい」

代理店マーケターから事業開発マーケターへ ~若手マーケターの次なる挑戦~

▼ この記事でインタビューした人 マーケターとしての成長を求めて、代理店からの転職– まずはこれまでの経歴を教えてください ! 学生時代に3社インターンを経験しました。代理店2社と事業会社1社なんですが、基本的にはWebマーケターとして仕事をしていました。新卒では2社目のインターン先である代理店に出戻りのような形で就職しました。 もともとはエンジニアになりたくて、大学3年生のときに地元の愛知から荷物一つで東京に来てWeb系の企業でインターンを始めました。ただやり始めるとエン

【創業ヒストリー】幼少期からの探究心と好奇心は変わらない。矯正ビジネスの常識を変えていく、Oh my teeth代表インタビュー

こんにちは!Oh my teeth採用チームです。今回は、弊社代表 西野誠(にしの まこと)にインタビュー。前編では、Makotoの生い立ちや経歴、Oh my teeth設立に至るまでの経緯をお届けします。ぜひ最後までお読みいただけると幸いです! 「あっと驚かせること」と「探究すること」が好きだった ──幼少期はどのように過ごしていましたか? 小学生の頃、祖父に大型雑貨店に連れて行ってもらい、手品の実演販売を見るのが好きでした。学校や家では知ることのできない、あっと驚く

【創業ヒストリー】歯医者に通わず、自宅で歯並びをなおす。矯正サービスの新時代を切り拓いた、Oh my teeth代表にインタビュー!

こんにちは! Oh my teeth採用チームです。今回は、弊社代表 西野誠(にしの まこと)にインタビュー。後編では、Oh my teethのビジョンやサービス、今後の事業展開、求める人物像などをお届けします。ぜひ最後までお読みいただけると幸いです! 矯正サービスの課題をゼロにする ──矯正サービスにはさまざまな課題があると伺いましたが、それらをどのように解決しようと思ったのですか? 矯正サービスの主な課題は、「価格の高さ」と「通院する手間」、「品質のばらつき」だとお話

上場企業マーケターのスタートアップへの挑戦 ~基準が高い環境で自らの基準をぶっ壊す~

▼ この記事でインタビューした人 頑張り続けなくてはいけない”戦場感”のある環境を求めてOh my teethへ— まずはこれまでの経歴を教えてください! 学生のときの話からすると、大学3年生のときに就活が始まりそうな雰囲気を感じて「何か自分のラベルを獲得したい!」という想いで人材系のスタートアップでCA(Career Advisor)業務をしていました。そこで獲得できたスキルとしては営業で、それを活かして上場しているエンジニアの人材系の会社に営業職として内定をもらい、そこ

元リクのPdMがこれまでの経験を総動員してチャレンジする歯科領域とは? -Why Oh my teeth ?-

リクルートでプロダクトマネージャーとして活躍していた飯島正博さん(通称masaさん!)がOh my teethにジョイン! そんなmasaさんがなぜOh my teethにジョインしたのか、深堀りしてインタビューしてきました! —- まずはこれまでの経歴を教えてください! 新卒では現在は上場している人材系の会社に入りました。当時は200人くらいの規模で、営業をメインで仕事をしており、最終的には支店長のような役割や拠点立ち上げをいくつかやっていました。そんな仕事をしている中

【Techチームインタビュー】新しい矯正サービスを生み出すメンバーは、業務委託や副業メンバーばかり。ジョインした理由や仕事のやりがいを聞きました!

こんにちは! Oh my teeth採用チームです。Oh my teethのメンバーは、業務委託やアルバイトなどさまざまな雇用形態で勤務しています。今回は、Techチームインタビューを実施して、ジョインした理由や仕事のやりがい、今後の目標について聞きました。ぜひ最後までお楽しみください! ◆プロフィール ■Co-Founder(以下:K) 自身も矯正歯科クリニックへの通院経験があり、ユーザーペインを実感していた。ユーザー体験をアップデートするべく、各種サービスの事業開発に

【入社1か月】ユーザーからメンバーに。矯正に踏み出せなかった私が選んだ、Oh my teethと働く生き方

はじめまして。Oh my teeth GrowthチームのMayumi (@mym_omt)です。 3月1日よりOh my teethのフルコミットメンバーとしてジョインしました🌸 担当業務はオウンドメディア「歯科矯正ブログ」の記事作成やSEO対策、プレスリリース記事作成などです。 入社して1か月あまり。あっという間に過ぎる毎日です。 ここで一息つく意味でも「なぜOh my teethで働くのか」をテーマに入社エントリを書いてみます✏️ まず私の経歴をかんたんに。 プ

未来の歯科体験を創る - 若き起業家が選んだOh my teethでの挑戦

歯並びの悩みを抱える人々に、新たな選択肢を提供し続けるOh my teeth。 2024年5月に入社した東田琴梨さんは、その革新的な企業文化の中で自身の可能性を大きく広げている。 起業経験を持つ彼女が、大学院を退学してまでなぜOh my teethで働くことを選んだのか。そしてこの環境で何を学び、どのような未来を描いているのか。 東田さんの言葉を通じて、Oh my teethで働く魅力と、若き人材が躍動するスタートアップの世界をお伝えする。 Oh my teeth代表、