見出し画像

【2024年★8月 うお座】セルフコーチングカードでみてみよう

こんにちは、おがきょんです。

12星座をセルフコーチングカードで見てみよう、8月編をお届けしたいと思います😊

今回はうお座さんのお話です。

🌟8月のうお座さんのセルフコーチングカード🌟

Well Done Tarot(ウェルダンタロット)
🌟
PAGE of WANDS 11(ワンドのペイジ)
🌟QUEEN of CUPS 13(カップのクィーン)
🌟THE HIEROPHANT (教皇)

All Right Cards(オールライトカード)
🌟
Take A Rest    休息をとる

Space In you Cards(スペース イン ユー カード)
🌟
 I close. わたしは近づく
対象の中に同質を見出し開いて、差異から学ぶ力

🍀🍀🍀🍀🍀

Well Done Tarot(ウェルダンタロット)からは、PAGE of WANDS 11(ワンドのペイジ)のカードが出ました。
ワンドは占星術でいうと「火」のサイン"直感"を表しています。まっすぐ純粋な気持ちで突進していくエネルギーがあり、意志、情熱、やる気、ひらめきなどを示しています。
広い大地にたたずむ1人の人物が大事そうにワンドを持ち見つめている姿が描かれています。

ワンドは、情熱やひらめき、意志を表すので、うお座さんはこれまでの経験の積み重ねから、自分が進んで行きたい方向に向けての意志が固まり、意欲を高めていきながら動き出すタイミングを計っていたのではないでしょうか✨ワンドをじっと見つめている姿から、どんな切り口でやっていこう?とワクワクした気持ちでやってこられたのではないかと思います😊

そして、次に QUEEN of CUPS 13(カップのクィーン)のカードが出ました。カップは、占星術でいうと「水」のサイン"感情"を表しています。
自分の内側から湧き上がってくる感情や想像、潜在意識、妄想といったことを示し、器に入っている状態なので、気持ちがそこに留まった状態になっています。女王は女性なので、受け入れることや、受け身という意味があります。
きらびやかなカップは、女王の思いを表しています。その立派さから、確固たる信念を内に秘めているのが分かります。また、目の前に大海原が広がっていることから、おおらかな気持ちで他者や自分の思いを調和させながら、相手を理解し、受け入れようとする姿勢を感じます。

うお座さんは、他者への共感がとても強いので寄り添いすぎるあまりに相手の感情に飲まれてしまいそうになることもあったかと思いますが、女王の華やかなカップの状態から、決して自分の気持ちは見失わないようにするということを前提に、他者の思いを受け止めてこられ、他者理解に努めようとされてきたと思います。

そうすることで、相手の気持ちから自分への理解を深めていったり、気づきを得たりと、自然と自分の中の器を広げていかれたのだと感じました。

最後に、THE HIEROPHANT (教皇)のカードが出ました。教皇は、精神性の最高指導者であり、思慮深く教養高い人物です。
他者に向けて分け隔てることなく、精神性の教えを伝える役割をしています。

うお座さんは、QUEEN of CUPS 13(カップのクィーン)で他者への理解を深めたと同時に、自分への理解や、感情も受け入れてきた経験をベースに、今後は相手をジャッジメントせず、寄り添いながらサポートをしていく。もしくは表面的に物事を捉えるのではなく、多面的な視点で全体を捉えていこうとしているのではないでしょうか😊

All Right Cards(オールライトカード)からは、Take A Rest    休息をとる のメッセージが出ました。
休息を取るというメッセージではありますが、カードの猫さんは休んでいるように見えて、軽いストレッチをしているような姿が描かれています。

うお座さんの中に芽生えた情熱やひらめきを形にしていくために、試行錯誤をしながらの日々方思います。ガツっとやっていくことも大事だけれど
ふと息を着く時間も大切になってきます。
また、動いていない状況に気が焦ることもあるかもしれませんが、そんな時期は準備期間だと捉えて、インプットの時間に当ててみようとか、これまでの振り返りをしてみるなどすると、また新たな気づきの時間になるかもしれません😊 

Space In you Cards(スペース イン ユー カード)からは、I close. わたしは近づく
対象の中に同質を見出し開いて、差異から学ぶ力のメッセージが出ました。

これは、QUEEN of CUPS 13(カップのクィーン)とTHE HIEROPHANT (教皇)につながっているメッセージではないかと思いました。
どちらも、他者に関わることで知っていく部分だと思うからです。
どんな相手であっても、少なからず自分と共通する所があります。共通点はあるけれど、相手は自分ではないので、感じ方や考え方は同じなようでやっぱり違う。そんな他者との違いに起因していることって何だろう?
相手を知ろうとすればするほど、そんな思いが出てくると思います。
うお座さんは、人間の思い深堀を他者を通して実践されてゆくのではないでしょうか✨





いいなと思ったら応援しよう!