見出し画像

ランニング歴は小学生から? 生涯現役だもんで。

ランニング歴を問われたら「小学生から?」ということになると思います。今日は遠くで稲光も走っていました。ずぶ濡れです。

小学生の時、微熱だったものの「抜かされたら連れていかないよ」と言われながら、きょうだい3人で駅まで走るということもありました。

中学生の時、全中選手だった兄のジョグについていったら滅茶苦茶きつく、次こそ左にいって折り返すんだろうと思っていたらまっすぐいっちゃったから、「先帰る」と一人左折したこともありました(あとで「よくついてきたね」と言われたけど、私からしたらいつ終わるかも分からないタイムトライアルでした)。

高校生の時、部活でへとへとになった後、1時間に1本しか列車がない山陰本線っ子のために一緒に走って帰ったものです。

大学生の時、マネージャーだったけど一人勝手に走り、留学先でも部Tシャツで走り、朝帰りの若者を引き連れて一緒に走るということもありました。

で、社会人になった今も、週末に走っています。できればおばあちゃんになっても走りたいものです。どうだろう。

足幅が広いので、自分はアシックスかアディゼロぐらいしか履けないと思っていたんですが、ゆるく走る程度だし、好きなのを履けばいっかと思うようになった今日この頃です。ランニングシューズこそ、こんなんなんぼあってもいいですからね(byミルクボーイ)。

いいなと思ったら応援しよう!