見出し画像

成功よりも大切なもの

生活上の問題が解消されたり、何かしらの支援があったり、現実がうまく行っていると、それでよしとしてしまうのは当然と言えば当然ですね。

最近、出会いがあった、恋人ができた、プロボーズまでされた。
これは、知人に起きている事です。
知人は二人の子持ち、現在妊娠中です。
お腹の子の父親で一緒に暮らすはずだった人は、ワケあって去って行ったそうです。
そんな状況で生まれてくる子を自分の子とし、協力してくれる人が現れたことは、私から見ても嬉しいことです。

このような話の断片を聞いて、経験豊富な女性はどう思われるのでしょうか。
あらゆる危惧が浮かぶかもしれませんね。
きっと、そうでしょう。

話は変わりますが、肝心なことは、成功などとは関係なくて、本当に自分自身を好きでいることだと思います。
これだけで人生の質が変わります。
人生にお花が咲きます。

物事は単純な言葉を使って意識している方が良いのだと、この年齢になって、大人になって理解できました。
生きることは難しいとか考えたのは、周りの人たちがそう言うからです。
それだけのことだったのです。

たとえ困難な状況にあったとしても、自分が簡単だと感じているのなら、難しいことなんてないのです。
体験してみればわかることです。
大人は難しいことを楽しみますね。
でも、そこに深刻さがなければ、それも遊びになります。

難しいことにチャレンジしたくなる自然な欲求ーーそれが成長、子供達や若い人々の中に見る成長です。
でも大人の成長はどうでしょう? 

ある時期から向きを変えることが大人の成長の始まりだと思っています。
他人を見ていた自分から、自分自身を見るようになる事です。
考えること、感じることが、深くなる事です。
上を目指して登っている梯子から降りることだと思います。
勝負師でないのなら、勝って何になるというのでしょう?

馬鹿な大人がいます。
人生そのものをあえて困難にしている、中途半端な修行者たち。
まだ救われません? いつまで続けるつもりなの? 
そこまで探求したのなら、そろそろ気づく時ではないでしょうか。
自己探求や追求に没頭しすぎて、結局その中に答えを見出せないままなんでしょう。
だから、成長しないから、いつまでも若気の至りを続けているんですか?

なぜ、同じことを繰り返し、盲信するのだろうか。
なぜなら、それは、やっぱり、自分のことが好きじゃないからだと思います。


いいなと思ったら応援しよう!