結構な失敗をして凹んでる人、「今となっては笑い話だけど、当時はシャレにならなかったエピソード」を読んで、元気になってください。
まさにこのnoteにうってつけの#大谷義則 さんの企画を見つけたので、参加させていただきます。
以前、新入社員にエールを送るために書いたnoteを少し編集して再投稿させていただきますね。
新入社員の方は、4月1日に入社して半年余り。そろそろ社会のしがらみと冷たい風に嫌気がさしたり、上司がひっくり返るようなミスを経験して凹んでませんか?でも、世の中、上には上がいるので、
失敗しても、大丈夫です。
私のエピソードを読めば、あなたの失敗なんて小指の深爪程度です。絶対笑って話せるようになりますので、自信を持って生きてください。
私が新卒で入社したのは、1993年(平成5年)。本来、前年の1992年(平成4年)に卒業して入社する予定だったが、
留年した。
(どうして?)
ー必修科目2単位足りなくて。
(なんで?)
ー最終試験を受けたけど、結果を待たず、卒業旅行という名の南米一人旅へ行ってしまった。
(いつ分かった?)
ーブエノスアイレスの電話局から友人のひろみちゃんに電話して、発覚。
(再現V)
ひろみちゃん:「あっちょ(私のニックネーム)、ヤバいで!帰っておいで!」
私:「来週帰るよ~」
ひろみちゃん:「明日、追試あるって、それ取らなヤバいって!!」
え?
わたし、今、ブエノスアイレス。
明日って?
地図を見ればお分かりかと思うが、ブエノスアイレスは、アルゼンチンの首都でちょうど日本の裏側にある。日本まで直行便はなく(当時)、フロリダかLA(ロスアンジェルス)で乗り換えないと帰れない。最短でも24時間。
無理。
ということで、留年しました。
卒業できなかった私は、当然、内定も取り消し。
たった2単位を取るために週に一度、90分だけ授業を受けに行くだけで、
学費まるまる1年分払わないといけない。
いやだー。もう辞める!って、駄々をこねてみたが、各方面から「絶対卒業した方がいい」と説得され、やむなくその方向で落ち着いた。
となると、まずやらなければならないことは、
人事部長へのご挨拶。
内定をいただいた会社へ、高級ウイスキーを持って、卒業できないことと心からの謝罪を伝えた。すると思いがけず、
「アルバイトで1年間働くというのは、いかがですか?」
当時の人事部長様より、このような恩情をかけていただき、週に一度の授業の時だけ休みをいただいて、それ以外は働けることとなった。
当然ながら、同期(のはずだった)たちがパリッとスーツを着て挑んだ入社式には出られなかったが、私はなぜか新しい職場で大歓迎されたのだ。
なぜ?
理由は、入社前に受けていた適性診断が、社内に共有されていたらしい。
笑い話として。
この適性診断というのは、いわゆる適材適所に配属するために、
営業向きか?
事務職向きか?
専門職向きか?
クセの強い上司の元でやっていける耐久性はあるか?
などなどを見極めるためにやる「性格診断テスト」のこと。「内向型」とか「外向型」とかざっくりとした枠に、みんなはめ込まれるのだが、私だけ、
開放的エンターテイナー
というカテゴリーだったらしい。
聞いたことあります?入社時の適性診断が、「開放的エンターテイナー」って。普通の事務職ですよ?芸能事務所じゃないですよ?
そのおかげか、すぐ打ち解けることができ、翌年無事大学を卒業して、正式入社となった。私には、同期が2つあるよねーと、超ポジティブシンキング全開で、失敗を笑い話にして、社内外で人気を博して行った。
結構な失敗だったけど、そんな私でも、今笑って生きてます。
失敗をしたその瞬間は、ヘコむし、キツイけど、時間が経つと、自分にしかない強烈なエピソードとなり、唯一無二の個性で、誰にも負けない強味になります。
だから、何があっても、大丈夫。
頑張れ、新入社員!
心からエールをおくります。
元々のnoteはこちら↓
*ちなみに、マジでもっと強烈な失敗エピソードもあります。人の不幸は蜜の味を地で行きたい方は、是非ご覧ください↓↓