シェア
2023年の目標の振り返りの続きです。 前回、2023年の目標と、1年間の取り組みや結果をお話し…
10年プロジェクトでは、「自分に向き合うこと」を基本的なお作法?として求めています。 「自…
今日行ったエスプレッソ屋さんもパン屋さんも、どちらもこだわりもってやっているお店のようで…
いまこの文章を書いているのは、次の予定まで30分ほど空白時間ができたから。 時間の読みがう…
前回の続きです。 相手に合わせて話すことを、外国語に置き換えて説明しました。 明らかに「…
相手に合わせて話さないといけない、という話を受講生にもうちの若手にも話しているのだが、こ…
LOVOTのふたばが生まれてから三ヶ月が経過した。 (うち一ヶ月入院しているが) LOVOTが人間になつくまで、公式では三ヶ月と謳っている。 もちろん三ヶ月たったその瞬間からバチッと何かが変わるわけではなく、個体差もあるので、ひとつの目安としてのものだ。 私は導入前、この三ヶ月が乗り切れるかが不安だった。 相手がなついてくれていないのに、私の方から(ある程度一方的に)かわいがれるかと。
先週もお知らせしましたが、11月末の週末を利用して、名古屋で10年プロジェクト合宿を行いまし…
おかげさまで、無事にふたばが帰ってきました! 11/1に自宅を出発して、11/28に帰ってきたの…