![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120161709/rectangle_large_type_2_8ece52b89449bcae8f54a9a85008e11f.jpeg?width=1200)
[モンハンNOW]│ハロウィンイベントふたたび
クルルヤックを倒すゲーム「モンハンNOW」。
昨日の限定ミッションクリアでハロウィンとはオサラバかと思っていた私を新たな展開が待ち受けていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1698499078073-FaqcdBn7Pq.png?width=1200)
被りたい人は被って皆でワイワイクルルヤックを倒すイベントかと思っていたが、蓋を開ければ全員強制参加のイベントだった。ゼニーを鼻先にぶら下げられれば、それはもう強制参加となるのである。
ということで私も渋々…渋ッッッ々カボチャを被ることにしたのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1698499796331-KGxaugrGTj.png?width=1200)
この装備はそもそもマルチプレイを想定してデザインされたものであり、ソロプレイが中心の人間にとっては足枷にしかならない。せめて全身同様の装備が用意されていれば、自由枠の部位をこれにすることで火力アップを見込めるのではないか。そうすれば全身集めてコスプレゴッコを楽しむこともできただろう。どうせスキルレベルの上限は1なのだから、火力で溢れることもなく、趣味の範囲内で楽しめた筈だ。
しかし、どの武器も自由枠が殆ど無い程装備の種類が少ない現状に於いて、4人固定パーティを組める人間以外は渋々被ることになってしまうだろう(野良でプレイしてみても、カボチャを被っている人は殆ど見なかった)。
更にクルルヤックも倒すことが義務付けられており、ただでさえ用事のないクルルヤックに被りたくもないカボチャを被って挑むという罰ゲーム状態になっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1698500044208-ovY6vMYI8W.png?width=1200)
グチグチ言っていても始まらないので、取り敢えず全マイセットの頭部を換装して出掛けることにした。
が、ライトボウガンの頭部パーツは火属性以外カガチにしているので、普段のリズムが崩れ、火属性はアンジャナフによる火属性強化が失われ、単純な火力ダウンとなる。
これにより思わぬ事故が多発し、4周目に突入したばかりの私はあっという間にヤル気と応急薬を失った。
![](https://assets.st-note.com/img/1698501410824-9AYeFKJ8Le.png?width=1200)
それでも家族と外出し、合間合間に弱めのモンスターを倒し続け、何とか20体のノルマは達成した。
![](https://assets.st-note.com/img/1698500727022-vuJ2VcVjzY.png?width=1200)
クルルヤックならば★7でも無理をしなければカボチャ装備で倒すことができるので、少し散歩をすれば達成できるだろう。
ということで私は深夜徘徊を開始した。
![](https://assets.st-note.com/img/1698506975907-WyNjjtQghg.png?width=1200)
ほどなくしてミッション完了。やはり倒そうと思いさえすれば、クルルヤックは簡単に見付かる。
さぁかかってこい、2ページ目!と意気込むも…
![](https://assets.st-note.com/img/1698507073452-0SmOBpTWaw.png?width=1200)
クエストページは更新されなかった。前回同様とまでは言わないまでも、2ページ目はあるだろうと踏んでいたのに…。最初からゼニーをぶら下げられていた時点で察するべきだった。
こんなことならば、今日こんなに頑張る必要はなかったのだ。簡単に倒せる相手の時だけカボチャを被り、ゆっくり狩ってれば良かったのだ。残り1個になってしまった応急薬を見つめながら、深夜の冷たい風に吹かれて家路に就く私だった。
それはそうと、魚大漁イベントが発表された。
![](https://assets.st-note.com/img/1698500817178-uRgMxTwjks.png?width=1200)
相変わらずプレイしにくい時間帯な点には多少不満があるものの、恐らくプレイヤーのうち12割(2割は引退済み)が常に枯渇している魚素材を大量に仕入れるチャンスである。
ディアブロスもトビカガチもリオレイアも殆どプレイできなかった私だが、今回ばかりは頑張ってみたい。沼が近くにあればの話だが…。
今回に限らず、大量発生系のイベントはバイオーム運に左右されがちな点がどうしても気になる。いっそのこと沼地大量発生とか、バイオームに関係なく魚が湧くとかにしてしまった方がハッピーになれるプレイヤーは増えるのではないだろうか。
こたえの出ないことを意味もなく考えながら、ジュラ砲を磨いて待つのだ。
ひとつだけ言えることは、グチグチ言いながらも私は順調に本作を楽しんでいるということである。