さきほどは取り乱して申し訳ありませんでした。ご心配をおかけしました。
いえいえ、みなさまとは何も関係ありません。
私の問題です。
今転職そうそう人間関係に困ってしまいまして。
ストレス(?)がものすごくて、毎日ヘロヘロです。
元はと言えば、その前の日までの理不尽な人間関係の意味不明による疲れなどが原因と思い。
いやいや、それはもとを辿ればその前の前の人間関係の理不尽すぎる難しさのせいだと……。
はい。
人間関係に弱いです。
なんでしょうか、威張る人に敵視されることが多いような(?)
なんでかなー?と聞いたら、弱そうに見えるんじゃない?ですって!
何と言う……!
それに加えて、
心の支えにしていたnoteや都々逸を、母から客観的にみておもしろくないよって言われてショックを受けまして。
いえ、わかっているのです。母は娘の私を思ってくれているということは。
そうでなかったら、客観的な感想(?)もくれないですからね。
それに加えて、今絵本のストーリーを考えているのですが。心身の状況が人間関係なんやらでボロボロの心境の平日でして。
土曜日に考えようかなーと思っていたら。そうだ、実家へ行かないと!と思って実家へ行ったら、母とけんか(?)いえ、先程のnoteと都々逸おもしろくないよ発言を聞いてガーンとなっていて。
ちなみに、今までのスケジュールパンパンとか旅の疲れとかもありまして。
それで今日日曜日は用事でお出かけしたら、大切な傘を忘れて電車に乗って二度往復したり。
もう疲れがどっと。
しかもね、なあんにも、してないの!家事!!
笑われますよ。
本当に本当に。
主人には大変申し訳なくて、それなのにぐちぐちぐちぐちと、とばっちりを飛ばしてしまって。
しかも、noteにまでぐちを書いてしまって。
ひとり焦って。
いえいえ。
自分の選んだ道ですから。
いいんですけれどもね。
こうしていっぺんにどとうのように押し寄せられると……。
パンクしました。プシュー。
ですから、ご心配をおかけしましたみなさま、本当に申し訳ありませんでした。
お気遣いいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
なにげにナマケモノなのにへんなところ無理しやすいので、気をつけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![おはようよねちゃん(おはよねさん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156655067/profile_c019929f9e214d832f427b2edbe57f83.jpg?width=600&crop=1:1,smart)