![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115069140/rectangle_large_type_2_c2d5d223029141393249debc06c577ff.png?width=1200)
Photo by
noouchi
R5 夏の自由研究
今年度も、年休と夏休を駆使することで、昨年度より長い夏休みを生成することに成功した。今年度は7月28日から8月21日まで休んでやった。皆さん小学校教員になればいいと思います。
昨年度は暇すぎたので、ひたすら映画を観ていた。今年度も映画を観た。良いものを共有していこうと思う。
よい
1位 さらば、わが愛/覇王別姫
レスリー・チャンありがとう。
京劇、華やかできれいすぎる。ありがとう。
虐待はやめよう。
2位 リバー、流れないでよ
2分でタイムリープする話。
全員非常に賢いので、状況の飲み込みがめちゃくちゃ早い。
貴船にいちばん近い出町座で鑑賞した。
劇場みんな笑ってたので良かった。
3位 夏物語
ロメール。
ロメールの四季四部作をこの夏休みで全てみたが、これがいちばん好きだった。海辺のポーリーヌがかなり好きで、主演の女の子は成長したポーリーヌちゃんだった。ずっとかわいい。ガスパールはちんこ。
あのさあ
おとななじみ
こういううっすい少女漫画原作の恋愛映画って、誰が求めているのだろう。ジャニオタか?そもそもこの作品の主演はジャニーズなのか?知らない。
アイスクリームフィーバー
川上未映子原作なので期待して観に行った。
インスタ映え映画を作るな。
番外編
BLUE GIANT
今の彼氏と初めて映画館に行った。うれしい。
映画始まる前に入ったイタリアンが、格式高くてビビった。
おわりに
みなさんもやってみてください。私はノートに記録して、子どもたちと一緒にロッカーの後ろに飾っている。参観が終わったら持ち帰る予定である。
いいなと思ったら応援しよう!
![おの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45542242/profile_efdafed663af5b5a09482a8eea195ea5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)