【介護】安心・安全な介護~介助方法を振り返ろう~
タイトルの通り、介助方法を振り返ろう!!
無理して介助していませんか?
力任せに介助していませんか?
それは自分の体を傷つけているだけです。
絶対に無理はしていけません。
例えば…
・ベッドから車いすへ移る時
・ベッド上で体を動かそうとした時
力任せに介助して体を痛めたことはありませんか?
それは腰痛の原因ですよ!!
できない理由・原因は何か?
・自分で立つことが難しくなってきた?
・自分で立ち上がれなくなった?
できる部分・できない部分を探してみましょう。
<介助の基本>
①自分でできることは自分で行ってもらう。
②できない部分は、人の力・福祉用具・環境を整える。
<立ち上がって移乗する為に必要なこと>
①立ち上がる。
②立位を保持する。
③方向転換(回転する)。
④静かに座る。
ここから先は
1,371字
記事をぼちぼち増やします。健康に関わることをぼちぼち投稿していきます。
日常生活でも使える情報まとめマガジン
300円
ブログやnoteでまとめた記事をひとまとめにしました。まとめて読みたい方がいれば宜しくお願いします。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?