町中華仕様の亀戸ぎょうざは使い勝手最高なのである(亀戸ぎょうざ両国店/両国/町中華)
亀戸に本店を置く亀戸ぎょうざは、メニューが餃子しかないのに連日大行列ができていることで有名だ。
しかし、本店以外の支店(錦糸町・両国・大島)には町中華メニューがいくつかあり、中でも両国と大島の店では炒飯・ラーメン・炒めものなど普通の町中華として使える内容になっている。
https://www.kameido-gyouza.co.jp/index.html
※各店のメニューの違いなどは公式サイトでご確認を
という訳でnoteでも何度か紹介している亀戸ぎょうざの両国店さん。コロナ禍は無事に乗り越えたものの、昨今の物価高騰でどうなったか不安で様子を見に来てみた。
すると、やはり激安がウリだったこの店も流石に値段を維持できず、全体的にだいぶ値上がっている。
いや、この額面だけ見たら「全然高くないじゃん」と思うかもしれないが……
なんせ2年前がこれだからな。ラーメン480円、餃子270円なんて価格帯だったのよ。しかもラーメン・炒飯・焼きそばなんかはボリュームもしっかりあって美味しくて。
まあ元がこれだけ安かったので、大幅値上げも我慢できるというもの。そもそも値上げしたと言ったって普通の町中華価格なんだし。
では飲み物の方はどうなっているかというと、こちらは比較的抑えめ。特にホッピーなんかはお値段据え置きである。
こういうところから、お店としても苦渋の値上げだったんだろうなあと感じ取れる。店に失くなられても困るので、食べて応援せねば。
皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。