![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22903706/452c1ef5d6fc1ecda6ca3fb30127aaed.jpg?width=800)
元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された話題]
・表現規制…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
#ラーメン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155306034/rectangle_large_type_2_d0886ceb93aee66f8410227834f52194.jpeg?width=800)
酷暑にネギ背脂シリーズ堂々完結!曳舟で見つけた最も自分好みのラーショ!(ニューラーメンショップ主水 花棒曳舟店/曳舟/ラーメン)
なんでこんな酷暑の真っ只中に連日背脂ネギラーメンばかり食べているのか。自分で自分に疑問を持ったこともありました。 ただ、我ながら「おとなになったな」と思ったのは、1日で3軒回らず、ちゃんと3日間に分けたこと。もう10歳若かったら間違いなく連日ではなく連食していたと思う。 さあ、そんなこんなで今回訪れたのはこちら。『ニューラーメンショップ主水 花棒曳舟店』という、もうちょっと店名を短くする気にはならなかったのだろうかという、外国人のフルネームかのようなお店。ご先祖様の名前が
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154944951/rectangle_large_type_2_b2d1df0cb049c05f3dd8871776f5f27c.jpeg?width=800)
チャリンコ圏内のラーメンショップ系のお店をしらみ潰しにするネギ&背脂祭り開幕!(ニューラーメンショップ扇橋店/江東区/ラーメン)
以前は割と食べる機会があったものの、ここ20年くらい全く口にすることがなくなっていたお店……、それがラーメンショップ。 というのも、板橋区に住んでいた時代も、墨田区に引っ越した今も、気軽に通える場所に全然店がないのである。 また、背脂系の悪い味のラーメンが食べたければ、板橋区なら土佐っ子系に行けばいいやとか、他に代替品があったため、わざわざ苦労して(具体的に言うと自動車に乗って)ラーショに行く必要性を感じなかったのだ。 墨田区に引っ越して来てからも、一応近場のラーショを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147196585/rectangle_large_type_2_27eaa62a647fd398707466d48e931d66.jpeg?width=800)
「オレに小麦を食わせろ!」 あまりに病気をし過ぎて発狂してしまったアラフィフの慟哭(邦ちゃんラーメン両国店/両国/ラーメン)
noteにもXにもこれでもかと病弱アピールをしておりますが、アタクシ多分ですけど人生で4度目(確認できているのは2回)の新型コロナをいただきました。 病状を調べれば調べるほどコロナ以外の答えがなくなって行き、まあ検査を受けたら9割型コロナ判定されるでしょうよと不貞腐れ気味なアタイ。 さらに間の悪いことに、ここ1ヶ月ほど体質改善のために "小麦抜き" をしており、毎日のように食べていたパスタやうどんを絶ち、完全米食に切り替えておりまして。 それまでは比喩でも何でもなく、1