![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166831905/rectangle_large_type_2_6ce7fa9f03665026666e95a6c72b4558.png?width=1200)
三重オールナイト 2024-2025②
…①からの続きです。
お祭り要素の三重オール。一昨年まではパチ系ユーチューバーの生配信が各ホールでなされていました。広告塔としてお呼ばれ実践、いちファンとして実践ついでに配信と、スタイルは様々です。
しかし、昨年より生配信はもとより、撮影そのものが禁止されてしまいました。理由とされているのは、一部の大きな資本が戦略的に多くのユーチーバーを呼びまくり独占した事と、一部でネガキャンにより再生数を稼ごうとする者が現れた事だといわれています。要はパチ屋の私的都合です ww。
三重オールが許されている理由は、「伊勢神宮の参拝者トイレ提供」が目的ですが、それは昔の話であって今はコンビニもたくさんあります。なぜ中止されないのか…。
日本は「既得権」がとても強い国です。一度許可を出した事柄に対して、一転して不許可を出す事は難しいです。例えば赤線であっても名義変更は許されています(新規は不可)。他にも業界団体がしっかりと活動をされているのでしょう。
ちなみに営業時間を決めるのは都道府県警察です。三重オールも、許可を出しているのは三重県警で、県警は三重県の条例に基づいており、決して違法ではありません。
そして私の2024-2025は…。何回か会ったことがある地元の実践ユーチューバーの方が「オフ会」を企画されていたので、参加したいと思います。参加ついでに、お祭りを楽しみたいと思っています。
「パチンコは適度に楽しむ遊びです」ってホールのポスターや、ボーナス終了後に画面に表示されるキャッチフレーズ。さてはて、「ど・こ・が」遊びなのでしょうね。切った張ったの超絶ギャンブル機だと思うのですが…。