理想と現実の乖離ひいては目的のすり替わり…🫥
私はステップファミリー歴6年半、
旦那と義娘2人と4人暮らしです🌈
適応障害になり約1年5ヶ月が経ちます。
こないだ、旦那に言われた
それ逆でしょ、
目的変わってない?
ということについて書いてみる。
私が体力作りを始めたのは、
はじめは 健康 のため。
ひいては、休職中全く動いてなくて
体力回復や日常生活に支障なく
過ごしていくため、だった。
家の中で無理なくできるストレッチや
ちょっとした体幹や。
それでも、健康のために
ウォーキングしようと思っても
ランニングしようと思っても
無理だ、、、が先走って
ワクワクもないし、
しんどそう、ということで
できなかった。
外出もあまりしてなかった。
ただ、
やり直したかったテニスを始めたら、
体力は徐々に戻ってきて、
筋力もついてきた。
ただ、健康か?と言われると、
テニスの後、咳が出る。
動けなくなる。
やってない時は、
ゴホゴホが少なかったけど、
テニスを始めて、
ゴホゴホが多くなった。
でも、ゴホゴホとともに、
楽しさもついてきて、
いつのまにか、
健康のため が、
技術向上のため、
ひいては、
試合に出るため、
試合で勝つため になった。
健康のためって、どこいった?
日常に負荷はかかっている。
健康のために
よく寝て、
ちゃんとご飯食べて、
運動して、
のはずが、、、。
テニスのために
よく寝て、
ちゃんとご飯食べて、
練習して、
にすり替わってる、、、。
結果、
練習はしんどくてもする、
体調は薬飲んで緩和する、
食欲不振でも無理して食べる、
テニスに行きたいから
平日は体力温存、
みたいな感じになっている。
健康か?と言われたら、
不定愁訴の嵐だし、
喘息は良くならない。
だから、考えが逆?っというか
目的がすり替わってる。
私の望みは、
健康に過ごしたい、
喘息のしんどい咳が日常に支障なく
緩和すること。
現実は、
しんどい体に鞭打って
テニスにメキメキやる気を出す。
もちろん、体力がついて
健康にはなってきてるだろうが、
マインドがまずい。
しんどかったら休む、
という基本中の基本が、
テニスというアドレナリンにより、
しんどくても無理する!
になっていってる気がする。
アドレナリンに影響を受け、
無理してる自分に気づかなかった。
旦那の第三者の目って、
私にはすごく大切なんだと
気付かされた。
お恥ずかしい話、
結婚当初は、
旦那が私のやりたいことを制限してくる
と思われることもあった。
でも、紐解いてみると、
無理してない?
しんどそうやで?
大丈夫?
そのくらいにしとかないと大変やで、
とブレーキをかけてくれてたのかも。
だから今回、
目的がすり替わってない?
ってコメントをもらった後、
自分自身で考え直して、
旦那には
あなたが言ってくれたことを
真摯に受け止めて考え直して、
無理してやる必要ないって気づけた。
試合に勝つってまで目標にするのは、
今じゃないかなって冷静になれたって
改めて伝えてみた。
すると、旦那は
そうだね、今じゃないかもね、
とコメントして、
二人でウンウンと頷いた。
また、今回のことで、
好きなことしてて
アドレナリン出てる時は
無理しやすいという
自分自身の特性が知れて、
嬉しくなったし、
旦那とそこの認識が同じになって、
二人の仲も深まったような感覚で
嬉しかった。
心はいつでも現役。
ただし、今の自分に合った過ごし方は
より心地いい。
そんな言葉がピッタリ当てはまる
エピソードになりました。
旦那ちゃん、ありがとう🌈