見出し画像

電車の中でのTIPS!?

私はステップファミリー歴6年半、
旦那と義娘2人と4人暮らしです🌈


適応障害になり約1年半、
喘息とその他の不定愁訴とともに
過ごしています🌈


喘息になってから、
気管支喘息と心因性の両方が
原因になってるのではないか?
と主治医に言われて、
バスと電車を使う出社は
咳を我慢することが多く、
周りの目も気になって
しんどかった。


特に朝のラッシュ。
ぎゅうぎゅうなのに座れないし、
荷物も重たいし、
咳き込んだら気まずさもMAX。


で、バスと電車に乗ると
気にして気にして
咳き込むようになった。
心因性の咳が出て
息苦しくてしんどかった。


そんな中で、
私の中でちょっとしたTIPSを
見つけて工夫してみた。


まず、エネルギーセーブがマスト!
私は出社する時、
PCとタブレット、
機器のアクセサリーなどを
リュックに入れている。


一言で言うと、
重たい😵


だから、電車に乗ったら、
リュックを必ず
荷物棚の所に必ず置くこと。


これで、重たい荷物を
電車通勤の2時間ほど、
持たなくて良くなる。


肩の痛み緩和やエネルギー消費の低減、
なのです。

あとは、エレベーターを使うこと。
これもエネルギーセーブになる。
意識高く、階段で!
とかやっちゃうと、
しんどくなってしまうから。


そして、できるだけ、
座れない時は座席の前のスペースへ
移動しとく。


扉の付近は、、、
おしくらまんじゅうで
潰されそうになるけど、
座席の前の通路って、
手すりや吊り輪があるし
割とぎゅうぎゅうしにくい。


つまり、息ができる。

あとは、座席に座れる可能性も
高くなるから。


そして、最後に、
1日一個はいいことをする。


例えば、エレベーターの扉を
出る人のために開けておくとか、
道を譲るとか、
困ってる人に声かけるとか。


逆に、やってもらった時は、
笑顔でありがとうを伝える。


そうすると、気分が少しだけ
上がる気がして、
ネガティブモードに
落ち込みにくい。


そして、色々と反芻思考がはじまると
咳が出たり、
周りを気にしすぎてしんどくなったり。


だから、音楽を聴くか、
note記事を書くか、
仕事のことや考え事の
どうしたらいいか、
テニスや趣味のことを調べたり、
なるべく気を違うことに散らしながら
電車内で過ごしている。


エナジーセーブして、
気持ちのダウンを抑えて、
気を紛らわせながら。。。


それでも、5日連続出社は
私にとってきつかった。


週末に近づくたび、
夜は目を閉じるとどこでも寝れそうなほど、
グッタリしてて、
土曜は意識ここにあらず。
気の抜けた人ってこうなるんだ、
という感じで。


日曜、ゴロゴロして…
外出したけど、ぼーっとしてて。


しんどすぎた。


これを、、、
適応障害前には
会社の業務命令なら
こなさなきゃいけなかった。

しんどかったろうに、私。


よく頑張った、先週。


電車内のTIPSも増えたしね。


もっともっとセーブできること、
工夫していきたい。



いいなと思ったら応援しよう!

Gamy🌈
よろしければサポートお願いします🌈