美しい女性でありつづける とは Part.2
こんばんは☺
Kasumiです。
今日は「美しい女性であり続ける とは」のPart.2を書いていこうと思います。
Part.1では、外見だけのことではなく
中身も重要というお話をしましたね🌸
大人になって思うのですが、本当に可愛い、綺麗な人程性格がよかったりします。
きっとそれはその人の中の【自信】がそうさせているんだと思います。
自信がないときって、人の目を直視できなかったり
この人もどうせ良く思ってないんだろうなとか
勝手な想像をし、勝手に相手を悪者にしたり、
気づかないうちに卑屈になってしまうんですよね。
卑屈はおブス‼️
じゃぁ、そうならないためにはどうしたらいいか。
簡単です。
自信をもつこと。
だから!それができないから悩んでるのに!!!
という声も聞こえてきそうですが。。
自信を持つためには【どうしたらいいか】をひたすら考え、自分流に研究してきました。
私がまず始めたことは【思考】を変えること。
マザーテレサのこんな言葉があります。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
この言葉を知ったとき、はっとさせられました。
それらが最終的にあなたの運命になる・・・・。
人を恨んだり、悪口を言ったところであなたの人生が劇的によくなることはまず無いんです。
そしてその時間が人生で一番 む・だ!
そんな時間があったら1秒でも早く理想の自分になるための努力をしましょう。
それではまず思考を変えるとは具体的にどういうことかを説明していきます。
正確には「発する言葉」を意識していました。
↑マザーテレサのお言葉と少し逆になってしまいますね。
(大人になると日々の思考を完全に変えることは難しいので)
ネガティブワードをポジティブワードへと変換。
例えば、誰かが あの人可愛いよね
優しいよね 素敵だよねって褒めたとします。
自信がないあなたは、そうかな?と言うことありませんか?
未熟な私は昔そうでした・・・お恥ずかしい(*_*;
否定するのではなく、本当だね、可愛いよね!
分かる!
肯定文にしていきましょう。
なんならば、その第一の発声者があなたになるよう
人の良い所にフォーカスしてください。
1日に最低1つ、2つみつけられるようになるといいですね。
見つかったら本人、もしくは周りの人に伝えられると尚よき✨
そんなあなたが素敵💗
こうして意識してポジティブな言葉を発していると、思考も自然とプラスになっていきますよ。
【嘘も百回言えば事実となる】という言葉もありますからね😎
それではおさらい。
『一日の中に取り入れること』↓↓
朝起きたら鏡の中の自分に向かって笑顔で
今日も可愛いね🎀💓☺️
↑さすがに寝起きの自分には言えないので
私はお化粧した後♡
そうすると、朝からご機嫌にいられます♪
お洒落するにも気合いが入ったり、洋服選びが楽しくなります♪
2. 人のいい所を探索、会話をポジティブに(o^―^o)ニコ
人との何気ない会話もポジティブワードを心がけましょう♡
ポジティブな言葉って、口角が上がるらしいんですよね。
反対にネガティブな言葉は口角が下がります↶
私、鏡の前でいくつか言葉を選んで実験してみました。
なんとビックリ。
ほんとにそうでしたね・・。
他人に対して発した言葉は、自分の脳が自分のことだと認識するみたいですよ。
ネガティブな言葉だと、、こわやこわや。
みなさんも試してみてね(^_-)-☆
日々気をつけていること、まだまだ載せていきます💫
次回は
【人間関係が劇的によくなる魔法の言葉】をご紹介したいと思います🎀
フランスでの私🇫🇷
![](https://assets.st-note.com/img/1727695968-aFkTbL8ZOpQRncqEM9BwVtxj.jpg?width=1200)