
Photo by
hondashizumaru
プレイレポ ゼバシ2名戦②
前回の続きです。7ターン途中で敵首都を右上と推定し、今後の方向性を決めたところまでです。
敵の首都を右上と仮定しました。左上の未開拓マスは7マスなので、敵首都がある可能性はほぼないでしょう。敵は右上(画面12時の方角を右上と呼んでます)から左上(9時の方角)と右下(3時の方角)に拡大しながら進んでいると思われます。
●海洋進出を急ぐ必要がある
●自分の首都隣の陸地は安全地帯と思われる
●自分と敵の大陸が地続きだった場合、左上方面の部隊は会敵の可能性がある
●海洋進出した場合、敵大陸に隣接する浅瀬にイカダを横付けすると高確率で破壊される

敵はバルデュー、やはり右上(12時の方角)が首都と思われます

左上の探索は敵と遭遇を気を付ける時期
12時方向の魚2マス並びにイカダを横付けすると、
ほぼ間違いなく敵に迎撃されるパターン

最終的に勝負はSpT(ターンあたりのスター産出)次第
都市確保重要

左上方向は都市と都市の間隔が空いているので
強襲されても対応できると判断
ライディング後回し

敵がいる大陸と陸続きの可能性が高いと思われます
平和の塔は遺跡で入手したとも考えられますが
おそらく哲学を取りに行ったのでしょう
のんびり進行でしたが、海洋進出で負けている事も無さそうです


敵のイカダと遭遇しますが戦士ベース・浅瀬での遭遇と
状況的には航海未取得


この村をとれたのは大きいです
おそらく敵の方が土地的に恵まれない状況

スコア的には均衡ですがほぼ価値を確信