
世界にひとつ、大切な人のためだけのクーポン
世界にひとつ、旦那さんのためだけに作ったクーポンを見てほしい。思いの外、旦那さんに喜んでもらえたから嬉しい。

可愛い、簡単、楽しく作れる!手作りが好き、手作りのものを喜ぶ人におすすめ。
クーポンを作ろうと思ったキッカケ
旦那さんと付き合って10年記念日を迎えた。彼はいつも私にプレゼントをくれたり、美味しいものを作ってくれたりする。でも私はほとんど彼に何もあげていないから、節目のときくらい何かをしたい。でも主婦の私がお金を出すには制限がある。しかも彼は物欲がほとんどない。
それで、子供がよく作る肩たたき券を思い出した。私は毎週金曜日、旦那さんを労うために、1時間の全身マッサージをしている。1日座りっぱなしで仕事をする旦那さん。体の負担を軽減できるためのマッサージを調べて、自分なりに安全にマッサージを行う。
旦那さんはリラックスして寝ているけど、私は退屈で眠くなる。これを改善するために、マッサージ券を作ろうと思い立つ。そして、報酬の代わりにご褒美を彼にもらおう。
英語圏では夫婦でクーポンを送り合うこともよくあるみたい(バレンタイン、記念日、誕生日など)。
ラブクーポンはお互いに愛、感謝、献身的な姿勢を示すためのもの。理想的なラブクーポンには、2人が楽しめるものが健全に組み合わされており、クーポンを引き換えるときに2人ともその瞬間を楽しむことができます。
クーポンの作り方【簡単】
デザインツールCanvaで「Love Coupon」と調べると、139,492点のテンプレが出てくる。

作り方はテンプレを使うと簡単。
テンプレを選んだら、自分と旦那さんの好みそうな色に変える
項目は私の場合はマッサージだけど、それ以外に変更も可能
※アイデアは、下記のリンクが参考になるよ。英語だけど、翻訳サイトを使うと分かると思うバーコードの報酬部分は自分の好きな言葉に変える
全部使い切った時のご褒美を書く。自分が頑張れる、相手も快くできるようなことを選ぶ。私の場合、ちょっと良いスイーツや私のお気に入りのご飯のリクエストなど
お互いの名前を入れて、印刷

↑ラブクーポンのアイデア集。「体験」「リラックス」「食べ物」などのカテゴリー分けされていて見やすい。
旦那さんはラブクーポンを1枚ずつ切って、クーポン冊子を作っていた。この券を貯めたら私の頑張りも見えるし、ご褒美が待っていると思えばやる気も出る。


旦那さんが、私のためにポイントカードを作ってくれた。私がご褒美をもらえるまでのスタンプを押してくれる。

クーポンの効果は?
スタンプが貯まるのが嬉しくて、退屈なマッサージが苦にならなくなった。これがお店だと、旦那さんがスタンプを貯めて、彼が何かリワードを得ないといけないんだけどな。
特別な日に、世界にひとつだけの、大好きな人のためだけに作るものは、思い出にも残るからいい。興味がある人は、ぜひやってみてほしいです。