![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67278240/rectangle_large_type_2_7714edd7fabfc632a94921a5c70e833c.jpg?width=1200)
お花の写真
どうも〜おじいちゃんだよ〜👴🏻
今日は、帰り道に可愛いお花が咲いていていい感じだったので、写真を撮ってみたよ〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277223/picture_pc_237c37338b2d7a6c1057223768ca1cbc.jpg?width=1200)
うむ。iPhoneのカメラはすごいのォ。
夜間でも綺麗に写してくれるのね〜。
若干手ブレが気になるけども。
おじいちゃん、植物に関してはほんとに無知なので、このお花のお名前を誰か教えていただけないじゃろか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277259/picture_pc_0d8e7df044d0a54474378d1d1f87ded4.jpg?width=1200)
むむむ。こちらも良いのでは?
おじいちゃんは個人的に、淡い光のお昼の写真より、光と影のコントラストがハッキリしている夜の写真の方が好きなのです。
何より、ちょっと妖艶な雰囲気があって素敵じゃない……?😏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277322/picture_pc_264c9409fae15c5a6c7821490fe7f96d.jpg?width=1200)
こっちは1枚目よりもブレてるけど、ブレもまた味があって良きかな…😌
さて。
ここからは加工アプリで遊んでいこう。
使うのはSNOWのフィルターのみ。
もちろんこのままの写真でも素敵だけど、ちょっと手を加えるとまた違った雰囲気を楽しめるのだ😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277458/picture_pc_763ed5028fc1dbf12267dc311b4d8749.png?width=1200)
これはおじいちゃんがよく使うフィルター。
よく見るとノイズ(?)が入ってて、かけるだけでレトロな雰囲気に仕上がるよ。
食べ物とか、スイーツとかの写真でも割と使えるフィルターだよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277612/picture_pc_5bdfdb54ae2ed55cf876bdcd3ec0e139.png?width=1200)
もうね、フラッシュ有×フィルムカメラ風加工は、最&高なのよ。
パッと華やかな印象になるし、何よりくそエモい。どこか懐かしい雰囲気になるよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277714/picture_pc_81b020a486656de293d39de9cfe7e321.png?width=1200)
ブレちゃった写真どうしようかな〜って思ってたら、あらやだ、このフィルターかけたら随分可愛らしくなったわ。
こちらも35ミリフィルムカメラ風のフィルター。
これもワシよく使うよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67277769/picture_pc_87f277103abef59498b381cc740a0eea.png?width=1200)
淡い雰囲気、くすんだ感じが好きな方はこのフィルターも良いと思う。
うん、なかなかにエモい。(?)
以上。なんだか綺麗に撮れたお花の写真と、その写真を加工して遊んでみた!でした。
おじいちゃんはあまり写真やカメラについては詳しくないので、こうやってフィルターをかけて雰囲気を変えて楽しんでます。
SNOWのフィルターはこれ以外にももっとたくさん良い感じのものがあるから試してみてネ❣️
あ、ちなみに使ってるiPhoneは11proだよ📱
noteに載せた画像はきっとTwitterの方が見やすかろうと思って、載せてみました。
— 生まれたてのおじいちゃん (@Oh_G_chan_) December 7, 2021
うむ、とても美しいのではないだろうか。 pic.twitter.com/LXc0qjTF9P
それでは👋