
Photo by
uranus_xii_jp
詩のご紹介45 イソクズガニ(小黒恵子作) ~シツレイシマス
こんにちは。小黒恵子童謡記念館です。
童謡集「シツレイシマス」の作品をご紹介していきます。
今回の詩は、「イソクズガニ」です。
小黒恵子氏は、人に嫌がられている「虫」「動物?」等を題材に、命あるものすべてに対して、親しみを込めた詩をたくさん作っています。
「童謡集:シツレイシマス」については、下記をご覧ください。
イソクズガニ
~シツレイシマス 「Ⅰ シツレイシマス」より~
小黒恵子作
背なかにゴミしょい イソクズガニ
岩のくぼみで かくれんぼしてる
とがったハサミで イソクズガニ
ゴミやひじきの 切細工(きりざいく)うまい
クズをしょっても イソクズガニ
おひげそるのね シャボン玉つけた
チロチロかくれて イソクズガニ
黒いおめめで 昼(ひる)の月みてた
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回は、「潮のひいたあとに」(童謡集:シツレイシマス)です。(S)