見出し画像

『六条さんのアトリビュート』2月号感想

 今回は特に関係ない話をする事無く、感想に行こうと思います!
 (ただ話す内容がないだけ)

 今月号の双石さんカウンター:12
 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
 ヴぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

 久しぶりにここまでしっかり登場しましたね。全俺が歓喜し、血が湧き肉が踊り、一人で小躍りしました。
 いつ見ても可愛いですね。不憫ですね。好きです。
 新しい双石さんが補給されたので、また十年生きることができます。

 さて、今回は新キャラが出てきました。シャーロットさんだそうです。
 冒頭のゆづちゃんの反応…気になりますね。
 知り合いなのか…それとも、別の女の話をするののちゃんに怒っていたのか…どちらなんでしょうね。分かる日がいつか来るかもしれません。

 初登場のシャーロットさん。中々に強烈なキャラクターでした。
 とはいえ、幽霊好きで外国人の過激なキャラ…最高ですね。
 その真意も相まって素敵な人物だと分かりました。問題なのはやり口だというだけで。
 正直、刺して思い出す生前の記憶ってろくでもない気がしないでもない……いや、そんな事はないか。
 あと、シャーロットさんが六条さんにした実験って、その痕が残ったりしてるんですかね。
 ていうか、実験の内容を聞くとそりゃ六条さんも怖がるよねって思いました。(小学生並みの感想)

 関係ない細かいところの好きな点なんですが、シャーロットさんの名前の呼び方でどれくらい六条さんといたかがわかるんですよね。双石さんはクラベイシさんと片仮名で書かれていて、予備慣れていない雰囲気が読み取れます。
 しかし、六条さんは、六条さんとはっきり話しています。つまり、それだけ六条さんの名前を言いなれているという事なのです。いやぁ…めっちゃ実験したんでしょうね。(意味深)

 あともしかしたらなんですけど、双石さんの部屋の魔除けの道具ってシャーロットさんがあげたんですかね…?
 あまりにも運がない双石さんがどうやって、あれを買い集めたのか気になってまして…。
 まあ本編と関係ない事なんで、ただの妄想なんですけどね。

 ……この感想三回くらい書き直したんですよね。
 全然まとまらなくて。結局当たり障りのない普通の感想になってしましました……悔しい。
 総じて言いたいのは、双石さんが可愛いという事なんですけど、それだけでは感想ではないので…。
 六条さんに絵の観点で興味を持っているこのみちゃん、幽霊という点で興味を持っているシャーロットさんとののちゃん、幽霊という点で怖がっている双石さんとゆづちゃん。
 みんなの六条さんへの意識だけみてもとても面白くて好きです。

 来月はどうやら、休載だそうで、作者様にお休みができたみたいで嬉しいです。
 僕はこの期間に、双石さんへの理解を深め絵を練習しようと思いまする。