
【無収入うつ病日記】サザン仲間と涙をぶっとばした日〜2023.07.01〜
2023.07.01
24:13就床、24:22入眠、08:10起床。
なんとなーくのルーティンを決めましたが、昨夜はちょいと遅めの就寝。
その分、起床時間を遅めて8時間睡眠確保👍
ルーティンはあくまで"なーんもない日"の目標。
昨夜はとっても嬉しいコトがあったから、眠るのも遅くなりました。
But!! 無問題。
だって、めちゃくちゃ嬉しくて、楽しかったんだもーん笑
昨夜は、サザン仲間&病気仲間の"てくのん君"とお話してたんです(^_^)
2人で話すのは3回目かな?
いつも「よかったらお話できませんか?」って声をかけてくれるんです☺️
わたしゃ独り身の在宅うつ病闘病患者なんでね。
下手すりゃ2週間、医者としか話さねぇみたいな事態になっちまうんでね。笑
こういうお誘い、めちゃんこ嬉しいんですよ✨
昨日はサザンのこと、茅ヶ崎ライブへの想い、最近の体調…
そんなあれやこれやだけではなく、普通に趣味の話をしたり、お互いのオススメの音楽を紹介し合っていたら…
気付いたら3時間が経過!!!!笑笑
ーー最近ようやく『部屋に電気をつける』ことができるようになってきました。
病気になってからはずっと、部屋を明るくすることがイヤ…というかできずに、日光だけで生活していました。
うん。ほぼ江戸時代。笑
たぶん我が家の電気代のほとんどは"トイレ"が消費してた。笑
でも、ほんと最近になってようやく、まだ少し暗めだけど、陽が沈んだ後には部屋の電気を付けられるようになってきました。
これまでは、"うつ病"ってこんなコトもできなくなっちゃうんだなって落ち込みながら、毎晩スマホのライトを照らしながら、真っ暗な部屋を行き来していました。
でも、付けられるように、なってきた。
昨晩はそんな明るい部屋でお話ししてたから、時間の流れとか忘れちゃって…
普通に笑って話して、お互いに「ありがとう」「ありがとう」って言い合ってたら3時間。笑
「夜寝る前とかに、うみさんのnote読んで、気持ちが楽になって眠れるんです」
「"有り難い"以上の言葉があったらいいんですけど…」
そんなね、嬉しい言葉をたくさんたくさん、直接、てくのん君の言葉で聞かせてくれました。
そんなんもうね、めっちゃ嬉しいやん????笑
noteやってた甲斐、ありまくりやん????
「こっちこそありがとうだよぉ😭」
ってなりながら、毎回恒例の"感謝の大交換会"笑
とってもハッピーな時間でした☺️
だから今日はね!
もう絶対に<涙をぶっとばせ!!>の記事を書きたくって。
2週間前?くらいかな?(曜日感覚、lost 笑)
てくのん君に、記事のヘッダーイラストを描いてくれないかな?って依頼していたんです。
描き上げてくれた作品を、先日、受け取っていました。
それまで私は、1文字たりとも書いてなかったのに!!笑
そのイラストが、こちら。

いや、すげぇわ。ってなって。笑
こりゃ早よ記事も書きたいなって思ってて。
で、昨晩。
てくのん君と話してて、改めて、
『明日は絶対にあの記事を書こう!』って思えました。
Twitterで繋がった
サザン仲間の皆さんに救われている、
ふたりのコラボnoteです。
今日はもう、この記事をUPできたことだけで大満足です。
書くことに熱中しすぎて、ルーティンにしようって思ってた昼ご飯は、食べるの忘れてたけど。笑
『ぶっ飛ばせ』って、漢字で投稿しちまったけど。笑
まぁそれもね。無問題。笑
"明日の自分へ"
気付いたら、もう7月やなぁ。
早いなぁ。
絶対、こんな夏を迎えられるなんて、思ってもなかったのになぁ。
タイトルを"07.01"に書き換えながら、なんかじんわりしちまったなぁ。
やっと天気が良いで!
よーやっと洗濯日和や!!
ブランケット、洗おうや〜。
お天気やけど、まだ土日のお散歩はやめとこうな。
人多いやろうからな。
お家で、できることやろうな。
それで、ええからな。
ほなね、おやすみ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
