
朝5時からお宮の草刈りしました|2021.8.29|9月も草刈りの予定あります
朝起きは再建の第一歩
成功者の条件とも言える、朝早起きをする習慣。
早起きを実践している有名人は、世の中を変えてる人が多いです。
この朝早起きの習慣が身につけやすくなる朝起き会が毎週開催されています。
なぜなら・・・
会場開催が朝5時から!オンライン開催が朝6時から!
朝型の習慣が身に付き、自分を見つめる時間、学びや趣味の時間、運動の時間、家族との時間など、時間管理が簡単に出来るようになります。
健康は最も大切な資産です。
朝型の #生活リズム は健康管理に役立ちます。
人間を磨く場に参加して参加者同士の交流・情報交換を通じて仲間を築くことが出来ます。
朝早くに集まってすることは

健全な家庭づくりの輪を拡げることを目的に、 全国188の家庭倫理の会において14万人の会員が、純粋倫理を学び、実践し、 その輪を拡げる活動に取り組んでいます。
純粋倫理を学び、実践し、報告発表する。毎週、この繰り返しです。難しいテストや作業はありません。礼に始まり、礼で終わる、よい習慣を身につけたい大人のための塾です。
#おはよう倫理塾 は、毎朝集まっていたときもあったとのことです。コロナの影響もあってか、いまは週に1度土曜の朝5時 #本村神明社 #神楽殿 に集まり、日曜は #zoom にてオンラインでの活動としています。
zoomでは、月の目標を掲げて実践活動を報告しあう実践報告会が開催されています。これに参加をしています。
web上に集まるので場所も服装も個性が出ています。家や職場、地方の出張先や帰省先からアクセスされるかたもいれば、畑といった野外からアクセスされる方もいます。
土曜はリアル、日曜はバーチャルですが
例外もあります。9月は19日の日曜日を朝5時から草刈りとしたため18日の土曜日が朝6時からzoomで開催することになっています。

2021年8月29日はお宮の草刈りをしました
会場として使わせていただいている #本村神明社 の神楽殿は平成16年の社殿修復工事時につくられた建物です。
当時、 #氏子世話人 だった自分も携わっており、周囲の反対もあるなか後世のために再建事業を断行しました。
#エコキャンドルナイト のイベントをさせていただいた思い入れのあるお宮です。

月一度、 #清掃の実践 があり会場としてつかわせていただいている #本村神明社 の草刈りをします。

本殿の前は5月1日に草刈りしましたが

またのびたので

先週8月22日に草刈りをしました。

社務所の前は7月17日、草刈りしました。

今回はこちらも生えてきたので

またきれいに刈りました。

自分は神楽殿入口前を中心に

草を刈りました。
このような #清掃活動 のときもあれば、 巡講師の #講話 を聞くときもあります。zoomでは #実践報告 のみです。
万人が幸福になれる「十七箇条」が学べます
#生涯学習 ・ #自己啓発 として、古人の金言も含む倫理法人会の栞、#万人幸福の栞 「 #十七箇条 」を毎回一条ずつ輪読して学ぶことが出来ます。
この輪読は本日もおこないました。是非日々の生活にお役立て下さい。
目標を決めて実践報告をする活動です
月の初めに目標を掲げて、活動を #実践報告 をします。
今回は清掃の実践を中心とした活動のため、実践報告はありませんでした。
「新世」がご購入いただけます
#万人幸福の栞 のなかで幾度か登場する倫理研究所の小冊子「新世」が300円でご購入いただけます。
6時30分からの倫理法人会MSに
6時には終わるので各地の #倫理法人会 のモーニングセミナーにでられます。

県のHPに予定表があります。
zoomでもアクセスできるようにしている単会がほとんどです。昨今の事情によりオンラインのみの開催の場合もあります。県の事務局にご確認ください。

日曜日は、#横浜市西区倫理法人会 のモーニングセミナーがあります。
宮井先生は #家庭倫理の会 でも活動されてきた先生です。

学びを深める朝時間を過ごすことができます。
いいなと思ったら応援しよう!
