記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

強い意志、少しのテクニック。バビロンの大富豪【読書感想】

豊かになりたい人に、
この本はおすすめします。

本書は約200ページ、読了時間は2時間あれば読めるくらいだと思います。
章が4つくらいあって、関わりがあるのは登場人物の一部くらいなので
通勤時間といったばらけた時間でも読みやすかった。

☟【ネタバレ注意】☟

どんな本

古代都市バビロンであった資産家たちの会話などから、金銭的に豊かになるにはどうするのかを
物語調、会話を中心に紐解いていく本。

昔の話にもかかわらず現代にも活用出来る。
ポイントが簡単に分かる、章ごとに分かれていて人の名前を覚えなくても読みやすいという点でオススメできる。


大事な中身

・収入の10%を常に懐に入れ続け、90%の金で生活する。

そのままの意味。
収入から必ず10%を貯金し、90%でも生活出来るレベルで生活する。

浪費癖があるのなら、90%で生活するために無駄な出費がどんどん見えてくるはず。10%を貯め続けると、ある程度のまとまった金額になる。

そのお金を働かせることで収入がさらに増え、10%の比率も上がってきます。その増えた10%をしばらく貯めてまた働かせる…といった流れが黄金の流れです。


・自由人としての誇りを忘れるな、仕事に熱心になれ

本書のバビロンという都市があった時代は奴隷制度がありました。奴隷以外は自由人として生活しています。

他人のせいで奴隷の身分に落ちてしまったが、自由人としての誇りを忘れないという教訓を身に刻みこむことで日々生きるマインドが変わります。

怠惰に毎日を過ごすのではなく、仕事を愛して、仕事に一生懸命に接することで自由人としての誇りを全うするのです。

他にも大事だと思った内容は多々あります。
是非自身で読んでみてください。


さいごに

この本は
・お金を貯めたい。
・貯めたいけど浪費癖が治らない。
という人向けです。
要するに’’豊かになりたい人’’むけです。

本書の前半部分のテクニックは現代でも活用できますし、
後半部分は読むだけで勇気と活力をもらえます。

ぜひ読んでいただきたいです。
AmazonPrimeReading で無料で読むことができます。


最後までお読み頂きありがとうございました。
是非フォロー、スキ よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集