![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54778619/rectangle_large_type_2_792cffa238fb577c69116d6153e0fce0.jpg?width=1200)
【目印を見つけるノート】440. ベーサル・シュート(Basal Shoot)
6月16日(水)雨のち曇り
大安(乙未)月齢5.7
きのうのことを書いています📚
5時起床。雨の出勤。
少し解決するのに時間のかかるのだけれど、結局無難に落ち着くという案件がいくつか続きました。私はほぼ絡んでいないのですが、ここから月末が繁忙期なので、気を引き締めておこうと思いました。
ばらのトモさんにまさかの!蕾がついています。びっくり。時期的に咲かせた方がいいのか悩みます。一輪ならいいのではないかと思ったりもするのですが、どうでしょう。
ニコルさんにはベーサルシュートになりそうな芽が!ベーサルシュートとは主たる茎(枝)になるものです。
お互いによい影響を与えあっているならば幸いです。
私は水と殺虫剤をやるだけなのですが。
新しい小説の方は赤字入れは終わって、削る部分も定まったので、最後の加筆をしています。当初文字数でほぼ規定目一杯でしたので、この期に及んで遠慮なく削りました。原稿(プリントアウト、校正紙)をあらためて紙で見ると、そういうところがよく見えます。現在はディスプレイ上ですべてできるのでしょうが、私は紙の方がいいかなと思っています。フォントの違いも影響するかもしれません。明朝体でないと落ち着いて見られなかったりもします。
あと数日のことなので、がんばります。
次も待っているなあ。
もうすぐ沖縄は梅雨明けでしょうか。20日前後に明けることが多いようですが。
梅雨は恵みをもたらすものでもありますが、
明けてほしいものは他にもたくさんありますね。
きょうはこの1曲しか思いつきませんでした。
JIMMY CLIFF『The Harder They Come』
夏はレゲエ、でもありますが、そのようなことではないのです。
世界が愛でいっぱいになったらいいな。
それでは、もうしばらく短いnoteになりますが、お読み下さってありがとうございます。
尾方佐羽