![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34978957/rectangle_large_type_2_c5f5999955575bdc5534643af8dec344.jpg?width=1200)
とても良心的である「HSPひとコマあるある!?」#94
HSP診断の質問によく「とても良心的である」の一文があります。確かにHSPは、相手の顔色を伺い、自己犠牲の精神があり、とても真面目で、平和と平等を愛する人物です。人の役に立てたことをとても喜びますし、迷惑にならないように気遣いをします。
しかしながらこの「HSPは良心的である」という項目は、たまにHSPを困惑させることがあります。HSPがいつも良心的に行動できるとは限らないからです。
HSPは自分が、怒られていたり急かされているなど「安全ではない、余裕がない」と感じているとき、良心的にできないときもあります。でも人間だから当たり前ですよね。
それを後で落ち着き考えられるようになると「〇〇すれば、助けてあげれたかもしれないのに…」と反省してしまうのです。
人を助けてあげるのは自分に余裕があるときだけで大丈夫です。HSPが人を助けられなかったときに自責の念にかられやすいということも覚えておいてくださいね。