![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165640502/rectangle_large_type_2_4a410630e1ab1467eb28e6f5414ab6eb.png?width=1200)
note100日連続投稿を達成。直近1ヶ月のビュー数も公開。
40歳の誕生日からnoteの毎日連続投稿をスタートし、2日前に100回を達成しました。
こういう風に連続更新記録をちゃんとねぎらってくれるnoteって良いですよね。運営のみなさまありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734101023-pjAK9ClegT4ycPRE2hQH6uSx.png?width=1200)
ひとまず、次は200回を目指して続けようと思います。。
***
毎日書いていると、だんだんとアクセスも増えてきます。
直近1ヶ月の「全体ビュー数」も公開してみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734099655-7sTwPmLyxNqtv6eVi51BGF0Z.png?width=1200)
8,197ビューという、自分にとってはけっこう大きな数字。
でも、その約半数が、timelesz projectの篠塚くんの記事です。
今、googleで「篠塚 一橋」で検索したら1位表示されたので、たぶんそれが理由でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734100489-LCN8pVMJc62tsTX5kDivQKjB.png?width=1200)
ちなみに、2位以下も、タイプロの話題の記事が多いです。タイプロのことだけ書いていれば、すぐに10,000ビューを超えられそうな気がします。
毎日、その日に気になったことを好きに書き連ねていますが、世間が何に興味を持つのかが分かったりするのもおもしろいです。
ちなみに、ほとんどの上位アクセス記事は、この100日間に書いたものなのですが、以下の記事だけは、5年以上前に書いたものが、ランクインしています。公開後、ずっとアクセスがあります。
これは、徳島県上勝町のダヨネさんという方を訪ねたときの記録なのですが、「ダヨネさん」でgoogle検索したら3位だったので、それで一定のアクセスがあるのかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1734100536-E5DjnyLt2FX1v0hwNpd8sHOP.png?width=1200)
ダヨネさんについて調べている人が一定数いるけど、WEB上にあまり情報がないからなのかな。
基本的には、自分が好きなことを書いていきますが、ダヨネさんの記事のような「たくさんの人が求めているわけじゃないけど、持続的に一定の検索ニーズがある」記事を増やすことも、やっていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![小笠原 隼人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86256144/profile_df9b2e4da1afde616450bafd83ce16b5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)