
波に逆らわず。波に乗る、
トレーニング日記?? です。
午前中。
6時半から会社に居るので
身体ほぐすのに
仕事前(13時・開店)に、ちょっとランニングしよう。
と思ったけど。時間が無い、、、

靴履くのも面倒。
靴下履かなきゃなので。
じゃあ、、、ビーサンのままで走ればよいか。
走ってみたら、、、

遅くなかった。
なんか足が軽い感じがしたので
戻ってから測ってみたら。


軽かった。
もーーーー時間ない!!
じゃあラン辞めるか。。。
ではなく。
時間が無くなったことさえ
流れだと捉えればこそ
サンダルランにチャレンジできて
ベアフットランニングへの道へ近づいたなぁ。
という感じでした。
先日、NIKE のペガサスで久々に走ったら
グニャグニャして、地面の反発を得られてない。
という感じがしました。
今日の、crocs は、意外や意外に、
程よいクッションと反発だった。
薄めのランシューズも試してみたくなりました。
流れに逆らわず。
流れに乗って行けば。
遠くにも、新しいところにも行けそうな。
そんな事を思った、昼のランニングでした。
今日も最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
それでは。また、
◆アイテム情報
4Eなどの、超ワイド幅の足の人は、
カーボンプレート入りのランニングシューズは、
これ一択になるのかな?
NIKEとか、出してくれたら履いてみたいけど。
最近は、asics が波に乗ってる感じがしますよね。
サーフィンなどで愛用の crocs
Garminは、945を使っていますが955が出た今日このごろ
新しいのが気になりますね(笑)
お仕事のほうでは、
久々に3500文字オーバーのブログをしたためましたm(_ _)m
お時間の良いときに御覧いただけますと幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
