![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122879054/rectangle_large_type_2_1846bc1aad85eaee6f333c466b0e77d8.png?width=1200)
転職活動40代女性のリアル
転職活動中のフリーランス5年目42歳の「お福」です。本日は1社オンライン一時面談、1社カジュアル面談でした。
あらかじめ質問されることを想定し準備していますが、「もっと違った言い方できたな」と反省したり、「この会社ならやっていけるかも」と感じたり。
でも、一番は自分の成長を優先したいので、今やっている仕事の延長だけだと物足りなさも感じます。まあ内定貰ってから考える事ですよね。
転職活動をしていて感じるのは、年齢に対して期待されている事も大きい事。40代って若くないってわかってるけど、企業によっては全然ウェルカムだったり。
業界にもよると思います。もし40代女性で転職に迷われているなら、ぜひチャレンジしてもらいたいと思います。1社が無理でも他の会社ならウェルカムの可能性も高いです。
転職は婚活と似てると言われますが、実際そうだなと感じます。面接するたびに自分がアップデートして欲が生まれます。「もっと良い条件があるかも」と選んでいると誰にも選ばれない可能性が生じるのも似ています。
でも、やってみないとわからないから、やるだけやって、それから考えます。とにかく今は正社員になって、社会的補償を手に入れ、一人暮らしをする!