![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142822270/rectangle_large_type_2_778e55ef320c6ad1fcde68b2ccbb8e21.jpeg?width=1200)
~日本でも作れる海外料理~トゥーロン(フィリピン)
トゥーロンについて
フィリピンのバナナ菓子、トゥーロンはストリートフードとして人気です。バナナの葉っぱに包まれ販売されています。トゥーロンに使われるバナナはとても甘く、味に深みが出るようにジャックフルーツを入れるそうですが、ドライマンゴーで代用して入れても良いようです。
~材料~
・ バナナ:4個
・ 黒砂糖:1/2
・ 春巻きの皮:10枚
・ 油
~作り方~
① 春巻きの皮を用意し、ジャックフルーツまたはドライマンゴーがあれば、短冊切りにする。(お好みで)
② バナナは食べやすい長さで縦に4つに切り、黒砂糖をまぶす。
③ 黒砂糖をまぶしたバナナとジャックフルーツまたはドライマンゴーを春巻きの皮にのせて両端を折りしっかりと包み、表面にも黒砂糖をまぶす。
④ フライパンに油をひき、弱火で3~5分、キツネ色になるまでカリッと揚げる。
⑤ キッチンタオルで油を切り、お皿に盛り付けて完成!
この記事は、OFIXニュースVol.100から一部抜粋した内容で、OFIXの国際理解教育外国人サポーターさん(ボランティア)が自国の料理を紹介しています。
【OFIXニュースVol.100】
https://ofix.or.jp/wp-content/uploads/2024/06/ofix_news_100_jp.pdf
【OFIXニュースについて】
https://ofix.or.jp/archive/