
つれぇ思い出には学びが溢れとる。
ども。
関西でヨガ瞑想講師をしている矢部凪紗です。
辛いことや苦しい経験
傷ついたこと
傷つけた経験
人生の中で学びが多い瞬間って
思い返せば一見マイナスなことの方が多い気がします。
4歳の時に宝塚に入る!と決めて
小学校4年生で宝塚受験スクールに入り
バレエ・ダンス・歌・タップ・日舞
いろんなことを習わせてもらいました。
でも本当に全然ダメで
周りに比べて
体が硬いし、歌も下手で、リズム感もない
目を惹くような魅力もなく
先生からはけちょんけちょんに言われました。
でもその言ってる内容を
「はい、じゃあやって」って言われてもできない。
レッスンに行くのが怖くなって
レッスン前になるとお腹が痛くなり動けなくなることもありました。
正直、才能、なかったと思います。
だってさ
先生に言われたことを
次の瞬間クリアできる子もいるのに
私は2日寝かしてもできないんだもん。
死ぬほど凹んだ。
人を楽しませることは大好きだったけど
自分が全然、楽しくない。
だんだんやらされてるモードになって・・
本当に子供だったなと思います。
でもそこで学びました。
私の強みは
逃げないこと。続けること
話すこと
それが今に活かされていると思います。
ミュージカル女優になること
ヨガの先生になること
職業は手段でしかない。
根本は
私は人に感動を届けたい
誰かが一歩を踏み出すきっかけを作りたい
正直語っても語り尽くせないほど
私の若かりし頃の青春時代は
涙と汗の数年間でした。
でも、その経験のおかげで
今があり、学ぶことがたくさんありました。
て、思えば
もっと失敗してもっと悔しい思いしても
わるくねぇなって思います。
いい歌詞を書く
アーティストって
いろんな体験をしてて
その想いを感情に乗せるから心にブッ刺さる。
そんな存在で
そんなヨガや瞑想の先生になれないかな
って模索し続けています。
今日もし何かあっても大丈夫
全部気づきが隠されてる。
色眼鏡を外してみよう。
世界は美しいぜ。
▶︎大阪福島区ヨガ教室
(毎週火曜日・水曜日19:00~20:00)
▶︎神戸春日野道AO
(金曜日11:00~12:00)
まとめ