「忘れる読書」(落合 陽一 著)を読んでみた。
こんにちは
イデアレコードの左川です。
落合陽一さんはメディアで見かけることも多くすごく気になる存在だったのですが、著書はまだ読んだことがなかったので新刊である「忘れる読書」を読んでみました。
※サムネイルの写真がうまくトリミングできなくて、すごく微妙な画像になってしまった・・・
↑
とりあえずリンク張っただけなので、アフィリエイトとか付いてないです笑
落合陽一という人物のバックボーンとなる思考および教養がどのように構成されていったのかが良くわかります。ただ一般人がそのまんま同じことを真似しても同じようにはならないですし、真似をすることすら困難でもあります。しかし、彼の考える教養を磨くことでビジネスや人生においては大きくプラスに作用することは間違いないでしょう。そして、読書をすることにもっと貪欲になれるでしょう。
読書を本格的にやりたい、と考えた人はまず最初に読むべき本であり、ビジネスに活かせる教養を深めたいという人もすぐに読むべき本かと思います。
現在、イデアレコードでは幅広い職種で採用中です!
興味のある方はクリック!
↓↓↓↓↓