![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93489993/rectangle_large_type_2_087a64c4a24c33fd887035053573034e.png?width=1200)
Photo by
natsuki_miwa
プチ解決志向アプローチ勉強会終わりました
初めて一人で開催した勉強会が
先ほど終わりました。
何事も経験しないとわかりませんね。
ずいぶんオンラインセミナーには出てきましたが
開催しながら講師もやることが
こんなに大変だとは。
いや、そういえば
講師とマネージングする人は別々のことが多かったかも。
話しながら資料ページをめくり
タイムキープをし
ブレイクアウトの告知したり
プレイヤーとマネージャーを両方やるの
本当に大変なんですね。
前回は川村さんがやってくれたので
その偉大さがわかってなかった。
(川村さん!ごめんね)
もう後悔することしきりなんですが
アンケートでは、みなさん
「楽しかった」「またやってください」
と、とても優しくて。
がんばって資料を作った甲斐がありました。
少しでも、解決志向の考え方が
誰かの役に立ったのがうれしかったです。
今後もわかりやすくお伝えできるよう
心理学だけでなく
Zoomの勉強もします!(笑)