![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66207559/rectangle_large_type_2_20cea8e35054c901f74b4ce4308a0ece.jpg?width=1200)
手作り生ハム教室
こんにちわ、Kimmyです。手作り生ハム教室に参加しました。
とはいえ、教室では塩、亜硝酸、香辛料をまぶしただけで、後はプロが12か月をかけてじっくり、塩漬け、燻製、乾燥、熟成してくれます。私が抱えてるのは、豚バラ4.1キログラムでこれで、「パンチェッタ」が出来ます。ずっしり重かったですが、乾燥後は、65%の重量になるそうです。これとは別に、肩ロース1.4キログラムで「コッパ」も仕込みました。
カロリーが高めだと言われている豚肉ですが、豚肉の脂には、様々な種類のアミノ酸が含まれていて、それを生ハムに熟成することで、さらに30倍以上に増加させることができるようです。又、豚の脂に含まれるアラキドン酸は脳の健康や認知機能の向上にも役立つそうです。さらに、アラキドン酸は脳内で、別名「至福物質」と呼ばれるアナンダマイドという物質に変化するとか。アナンダマイトは、人間の脳にある快感中枢を刺激して人に至福感をもたらし、また、鎮痛作用もあると言われています。
美味しくて、身体にも良いなんてもう最高です。
仕上がった物をお裾分けしてもらいましたが、とても美味しかったです。
今から、一年後がすごく待ち遠しいです!!!
2021年11月22日
Kimmy Ikuko Iwamoto
Office Kimmy代表
https://www.officekimmy.com/