マガジンのカバー画像

【マガジン】バイクのセツメイ

100
バイクっていいよね。 格好いいし、楽しいし、少しアウトローな感じがあるし。 そしてバイク乗りって自分の物語を持っているじゃん。 「物語」って言っている時点で恥ずかしいんだけどさ、…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

排気量マウントの元凶であるカーストはバイクメーカーがつくった

排気量マウントとは、大型バイク乗りが、中型バイク乗りに対して偉そうに振る舞うことである。…

STOP排気量マウントTシャツ、できました【大型バイク乗りよ、威張るな】

排気量マウントを取られたくないバイク乗りにおすすめのTシャツです。 イラストレーター、POR…

【バイクYT批判】「二宮祥平ホワイトベース」★なんか足りない

「批判は良いところと悪いところを区別して評価して判定することであり、悪口ではない。バイク…

【バイクYT批判】「チャンネル302」★★★★★優しい硬派、取材が見事

「批判は良いところと悪いところを区別して評価して判定することであり、悪口ではない。バイク…

レッドバロン買収について考察した

アメリカの投資会社のベインキャピタルが、レッドバロンを買収した。 買収劇の概要と私の考察…

R9のデザインに疑問 R1より劣りR7に似せてどうする

まずは外観をみたいだろう。 R9、R7、R1の順に並べてみる。 ヤマハが2024年10月、R9を発表し…

鏡筆のバイクポエム「ジャンヌダルクにしかみえなかったぜ」

バイクで2時間走った。 今日は単独ツーリング。 腰が痛い。 国道沿いの休憩駐車スペースに入った。 誰もいない。 バイクを止めて、エンジンを切って、バイクのまたがったままヘルメットを脱いで深呼吸。 そこにファミリーカーが1台入ってきた。 続けざまに、爆音が聞こえた。 明らかにハーレーダビッドソンのそれ。 ひい、ふう、みい、よう、結局7台のハーレーが入ってきた。 こいつらはすでに停車しているのに、バカみたいにエンジンを止めない。 エンジンを止めずに会話するから、バカみたいに大声

鏡筆のポエム「バイクとバカ」

バイクになぜ乗るのかって? 格好良いからさ。 自分が格好良いと思っているのかって? 思っ…