
FXとメンタルと夜中のラーメン!
「ダイエット中なのに、つい夜中にラーメンを食べてしまいました。」
「仕事が待っているのに、つい没頭してしまったのはゲームでした。」
...こういった経験は、多くの人が共感できるかと思います。
多くの人が同じように、「分かっているけれども、やめられない。」
「ついやってしまう。」という誤りに悩んでいます。
FXも例外ではありません。FXでなかなか望ましい結果が
得られないと感じる人は多いですが、
「1勝もできずに大敗する。」「右も左も分からずに損をしてしまう。」
といった人は少ないです。
実際には、「分かっているけれども、やってはいけないことを
やってしまう。」「つい興奮してルールを破ってしまった。」
といったミスにより敗北してしまう人が、非常に多いのです。
例えば、
「ここで損切りすべきだと理解していたにもかかわらず、無謀なまま
取引を続けてしまいました。その結果、大きな損失を被りました。」
「リベンジトレードが絶対に良くないことを理解しているのに、
つい感情に流されてしまい、クリックしてしまいました。」
このような経験は、FXをしている人にとっては
よくあることかもしれません。
このように、「頭では理解しているけれども、実際に行動に移せない」
という失敗は、誰しもが経験するものです。
しかし、そのような課題に直面している方々は、
自分を責めずにいてください。
それはあなた個人の問題ではなく、むしろ「脳の仕組み」に
起因しています。

残念ながら、人間の脳はFXで負けるように進化してきたのです。
根本的な原因は、守りのメンタルに問題があります。
「なぜFXで勝てないのか。」「なぜ失敗してしまうのか。」
といった疑問に対して、その理由を理解することはできます。
それゆえ、対策が可能です。
FXトレードをしている多くの人が直面するほぼ全ての「壁」
に焦点を当てどのように対処すれば良いのかや、
メンタルを保つ方法についても、具体的な対策を考え
「最強のメンタル」を身につけることが大切だと思います。
私の持論は「FXはメンタルが9割」だと思っていますので、
メンタルについての記事を多めに書いて行こうと思います。
今後のFXトレードにおいて皆様のお役に立てれば幸いです。
今年54歳になりますが、「夜中のラーメン」は未だに
ヤッチャいます。。。まだまだ修行が足りません( ꈍᴗꈍ)

